
コメント

もも
初めまして(^^)妊娠おめでとうございます!
私は去年の8月に育休から復帰し、今年の1月に前職を退社。同じ月に扶養外(7時間/日×5日/週)パートで働き始めて今年の9月に出産を控えています。
扶養外で雇用保険に加入していたこともあり、育休の手当を貰えることになりました!
ポイントは雇用保険を払い続けているかということだと思います!!
もも
初めまして(^^)妊娠おめでとうございます!
私は去年の8月に育休から復帰し、今年の1月に前職を退社。同じ月に扶養外(7時間/日×5日/週)パートで働き始めて今年の9月に出産を控えています。
扶養外で雇用保険に加入していたこともあり、育休の手当を貰えることになりました!
ポイントは雇用保険を払い続けているかということだと思います!!
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*´∪`)
育休取得前から2年間の間に出勤日数11日以上の月が12ヶ月だとギリギリ足りないと思ってました😓
雇用保険料は4月から継続して天引きされてます