※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおみ
子育て・グッズ

3歳の娘が大人同士の会話に割り込んできて困っています。育児相談も難しく、ストレスが溜まっています。どうすればいいでしょうか。

3歳3ヶ月の女の子を育ててます。実母が近くに住んでるのでほぼ毎日会うので、私もコロナ禍でストレスも溜まるし、一日中娘の遊びや会話に付き合うのも疲れてしまうので、実母と大人同士の会話がしたいのですが、毎回毎回娘がきまって会話に割り込む、もしくは大きい声で別の会話を要求するなどして全力で阻止してきます。
3歳アルアルかな?仕方ないか…とも思うものの、やはり大事な話もあるし、私も会話の中で悩みを整理したりすることができるタイプなので、邪魔してくる娘の態度がうっとうしくて仕方ありません…😣
あと、「今日〇〇がこんなことして、ママが怒ったんだよね」とか「最近お菓子ばかり欲しがるから困ってる」など、娘自身の家での様子を娘の前で母に話してるのですが、最近はもしかして言って欲しくなかったかな⁇と思ったりして。
言葉の理解もかなりしっかりしていて、母が自分のことをどう思ってるかについて敏感なので、簡単に育児相談もできません。やはり本人に前で言わない方がいいでしょうか。
以前は一時保育など利用してましたが、コロナで今受け入れが中止なので、昼寝もしないので、常に一緒です。
最近は下の子の世話も手が焼けるようになり、まともに娘と過ごす時間がとれていないのもあります。
最大限、優しく接してるつもりですが、可愛いというよりめんどくさいが勝ってる感じです💦ダメダメ母です。

コメント

ママリ

めっちゃ分かりますーー
旦那でも友達でも話してると子供のねぇねぇ見て見てがすごくてまともに会話出来ませんしイライラする事多々あります😅

  • なおみ

    なおみ

    わかっていただけて嬉しいです😣🙏イライラしますよね😵‍💫ストレス溜めない程度に頑張ります❣️

    • 8月30日
ゆう

わかります😣!うちの子も話がちゃんとできるようになる前から母と会話が盛り上がるとグズグスして、3歳手前のお話がちゃんとできるようになった時に、バーバとママといると私はひとりぼっち!!と大泣きしました。笑
あー、だからいつもグズグズしてたんだーと納得しました。
自己肯定感のためにも本人の前ではやはり褒める以外の会話は避けるほうがいいかなあと私はあまりしないようにしています💦
あと、人がお話してる時はシーっして待つこと、お話が終わったらたくさん聞いてあげるからね、としつこく伝えています、うちの子もぐいぐい話に入り込んで別の話をするタイプです笑。話に入り込んできたら今は、人がお話してるからシーして聞く番、次は娘の番だから待とうね、と伝えるといちを待ってます☺️待てたあとのお話は母と私でオーバーリアクションで聞いてあげると本人も満足しています。
3歳くらいだと話したくて話したくてたまらないんですよね、きっと🙌

  • なおみ

    なおみ

    ですよねー😭👍わかっていただけて嬉しいです💦ついつい困った話しそうになりますが、グッとこらえて気をつけようと思います🙇‍♀️
    お話の聞き方も我が家も同じように伝えてます!ストレス溜めないように頑張りましょう✨

    • 8月30日
はじめてのママリ

うちもめっちゃ同じです!
静かにしてー!って言われます(笑)
こっちが言いたいわ!となります😇てか言う時もあります(笑)

やはり相談は全部分かってるので、なるべくやめてます💦
でもいい事などついつい話しちゃいますが○○だったんだよねー!とか娘挟んでも怒られました😇

1人の人間としてほんとに扱ってみると、真似しておませに話してくるので少しかわいいです(笑)

真剣な話はできないので結局寝てからかラインです😅