※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここあ
子育て・グッズ

2歳の男の子が気管支炎でホクナリンテープを使っています。その後、お昼寝や夜泣きが増えたり、怒りや足をばたつかせるようになりました。これはホクナリンテープの副作用でしょうか?経験のある方、教えてください。

2歳の男の子です。
3日前に気管支炎と診断され気管支拡張薬(ホクナリンテープ)が処方になりました。ホクナリンテープを貼ってからお昼寝の途中で突然泣いてみたり、夜も夜泣きをするようになりました😢怒って泣いたり、足をばたつかせたりしてます💦今までは夜泣きもなく、お昼寝の時もこのような事がなかったので、ホクナリンテープの副作用と関係があるのでしょうか?💦
経験のある方教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

mi-eighter

ホクナリンテープは胸がドキドキする事があるので、その感じが嫌なのかもしれないですね💦
うちも下の子が貼ったら何かおかしな感じになるので剥がした事あります💦剥がせば治ったので副作用かな〜って思いました!

  • ここあ

    ここあ

    やっぱりなにかの副作用があって体が変な感じがしてるんですかね😥💦
    ちょっと夜ひどく泣くので剥がしました💦様子みてみます(><)

    • 8月29日
ゆき(o^^o)

娘は、風邪ひくたびに貼ってますが大丈夫です。

というより、貼らないと吐きます。

私は苦しくなりだめでした。
主人も苦しくなりだめです。

  • ここあ

    ここあ

    うちの子も咳がひどくて咳して吐いてたので貼ってたんですが、貼ってから様子が変なのでついさっき剥がしました💦

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

ホクナリンテープの副作用に動悸や吐き気があるのでそのせいかもしれないですね💦

  • ここあ

    ここあ

    そうかもしれないですね(><)💦
    剥がして様子みてみます💦

    • 8月30日