
義母と義理の妹から体型についての辛辣な言葉を受け続けており、ダイエット中の女性が困っています。彼女は義母を嫌っているわけではありませんが、頻繁に体重をネタにされることに疲れています。対処法や同じ経験をした方のアドバイスがあれば知りたいです。
次男の出産後中々体重が減らず産後より増えてしまい家が真裏にあることもあり義母や義理の妹と顔を合わせると太ってるやアザラシ、カバなど言われ続け自分でも太ってしまったことも自覚していてダイエットをしています
ダイエット最中も会うと「私より太いから細く見えるでしょ!」と義理の妹に言うし昨日は会ってからずっと私に太ってる関係の言葉を言いまくる義母😑
私から見て義母は普段とても面白く良くしてくれるので嫌いではないのですがさすがに裏の家に帰るまで体型に対して発言があまりにも酷すぎて書かせてもらいました。
こうも毎回会う度に2人揃って笑いながらウケ狙いで言われるとさすがにしんどくなりました
いつも私も笑って突っ込んで笑いに変えてましたが今回はさすがに疲れてしまいました
お世話でも義母は痩せてる訳でもなくてなぜ私だけが集中攻撃に合わなければいけないのか分かりません😅
旦那は私の味方をしてくれるだけまだありがたいですが…
義母は最近就職をし私の話をしたりしているそうです周りからは「嫁さんと仲良いんだね」と言われてご満悦でした
なので恨みとか嫌われてるとかで言ってくる感じではなさそうです
同じこと言われたり対処法(ダイエット成功が1番ですが
)あれば教えてください!
長くなりすみません💦
- yuuu(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

なあな
デブ、ガリ、ハゲ、チビなど体型のことを言うのはどんな人に対しても失礼なことだと思うし、今後子供達が他の人に言ったりするような人に育てたくないので、私たち家族の前で言うのやめてもらってもいいですか?
とかはどうですか?
yuuu
コメントありがとうございます
たしかに息子がいるとこでも言ってきます
よく温泉に行くのですが行くと周りの人がいてもお構い無しに言ってくるので無神経な人だなって思います
言えるタイミング見て言ってみます😊