※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんがお風呂で誤嚥した場合の対応について相談です。

産まれて2週間の赤ちゃんをお風呂に入れてる時に、背中を洗ってる時気づいたら顔がお湯の中にちゃぽんと、、、💦
口と鼻からお湯を吸ってしまったみたいなんですが、その後すぐにギャン泣きしお風呂上がりはおっぱいを飲んで寝ました。
上の子の時から気をつけていたのに、顔をお湯につけてしまうなんて😢
誤嚥がないか心配です💧

コメント

りんご

人間に反射があるので大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭からのシャワーは反射で目と口閉じるよって助産師さんに言われたのですが、シャワーではなく湯船だったので不安で😣

    • 8月29日
  • りんご

    りんご

    反射は神経レベルなので、湯船でも同じです。
    嚥下の仕事してますが、誤嚥しないための反射は他にもあるので大丈夫です🙆‍♀️

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ちっちゃくても人間の体ってちゃんと生きるためにたくさんの機能があるんですね!

    • 8月30日
  • りんご

    りんご

    ですねぇ😚💕すごいですよね🤣✊

    • 8月30日
ゴーヤママ

私もやったことあります笑
元気に走り回ってるので大丈夫ですよ!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気に走り回るほど成長したんですね😳
    あまり気にしなくても大丈夫ですかね😥

    • 8月29日