
コメント

はじめてのママリ
夜間やめた時は、リビングで授乳からの寝室でした☺️
はじめてのママリ
夜間やめた時は、リビングで授乳からの寝室でした☺️
「授乳」に関する質問
いつから旅行に行きましたか?半分愚痴です 生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。 実母も義母も義父も旅行まだかまだかとソワソワしていて 両家からうちの近くにあるテーマパークに行きたいとか 言われて、正直気が重いです😮💨…
生後26日の新生児です。 授乳後は寝ているのですが、ゲップ出させたりベッドに寝かせたりすると起きてしまい、そのうち泣いてしまいます。。 みんな同じでしょうか、、 どこか悪いのかなと心配になってしまいます。。
日中、全然寝てくれないし機嫌よく起きていられません。 こんなものでしょうか? めっちゃよく寝てくれたー!で1時間、 5分で泣く、20分で泣くとかが多い気がします。 2人目なのでちょっと外連れ出されてうとうととかそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
寝る前のをやめたときは
夜間断乳完全に完了してからしましたか?
はじめてのママリ
そうですね☺️
夜中泣いてもトントンで寝たり、あげなくて絶対大丈夫となってからやめました!
はじめてのママリ🔰
私もそうしよう😭
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
ちなみにどれくらいで
夜間断乳完了しましたか?
はじめてのママリ
離乳食はしっかり食べてくれてますか☺️?
夜間断乳はしようと決めた日からあげずに進みましたよ☺️泣いてもあげないを心に誓って😂泣いても一回とかだったので🌟
はじめてのママリ🔰
今夜間断乳を始めて6日目になります😣
夜間断乳始めてからは
離乳食よく食べてくれます✨
夜中はもう飲ませてません(´・ω・`)
起きて泣くので
抱っこ紐してまた寝かせています。
いつもリビングで授乳してから
寝室にいくのですが昨日は
授乳しないでいったら
いつもより大泣きになってしまいまして・・・
なので寝る前授乳だけはした方がいいのかなと
悩みました( ´:ω:` )
はじめてのママリ
そうなんですね☺️🌟
まあでも毎日飲んでいたんですから飲みたくなりますよね絶対🥲
二人目はすんなりやめれましたが、上の子の時は、お茶を寝室に用意して起きたらお茶あげて抱っこで寝かしつけました🤔
離乳食よく食べてるみたいだし、もうやめたいなと思っているのなら泣いてもあげないで頑張るしかないのかなと思います🥺
難しいですよね💦
上の子の時は5日くらいでぐっすり寝るようにはなりましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
寝る前のは精神安定剤的な感じで
飲んでる方が寝つきはいいかもです😌
なかなか断乳って難しいです・・・