
コメント

あめりかんどっく
母乳ならげっぷさせなくても大丈夫ですよ(´,,•ω•,,`)

にゃおぴー
寝かせる場所にバスタオルなどで少し傾斜をつけ、頭が少し高くなるように寝かせると吐き戻し防止になるそうですよ。吐き戻し防止クッションも市販されてます。
それでやはりげっぷさせないと吐き戻しが多いようなら必ずげっぷさせるようにしてみたらいかがでしょう?そのまま吐き戻しせず寝てくれるようならラッキーってことで(笑)
そのまま寝てほしいですよねー!うちも真面目にげっぷさせて、お目目ぱっちり、私はガッカリ(笑)って日々でした。今は自分で上手にげっぷ出すようになったのであんまりさせてません。
-
しいみゅう
昨晩は傾斜枕があるのでそれを久々に使い、ゲップもさせずに寝かせちゃいました♪
寝れてくれラッキーと思ってしまいました(笑)
同じ経験をされた方が居て安心です、ありがとうございました♡- 9月28日
-
にゃおぴー
それは良かったですね〜(*´ω`*)
グッドアンサーありがとうございました!- 9月28日

ママリ
吐き戻し多いですか?
多かったらゲップ必要かもしれませんが、娘はあんまり吐き戻ししない方だったので、寝ちゃったらそのままちょっと頭高くするか、横向きで寝かせてましたよ😊
あとその頃ゲップもあんまり出ない子だったので、おならばっかしてました。
-
しいみゅう
日によってなのですが、口からツーと垂れている事が多い気がします (:_;)
やはり1ヶ月頃でもゲップが苦手な子は苦手なのですね、うちもオナラばかりです(笑)
コメントありがとうございます♡- 9月28日

♡れい♡
寝そうでないときはゲップさせてましたが、ウトウトしていたり寝そうな時はゲップさせてませんでした。
吐き戻し防止枕を使用していたので、吐き戻しなかったです。
-
しいみゅう
コメントありがとうございます♡
昨晩ゲップをさせず傾斜枕を使いました‼︎
朝起きると90度回転していて真横に寝ていて寝相にビックリしました(笑)
傾斜があるから動いちゃうのかな⁈…にしても動き過ぎな今朝でした(˙˘˙)- 9月28日
しいみゅう
コメントありがとうございます♡
ゲップさせなくても大丈夫との意見が多かったので早速昨晩しませんでした(笑)