
夜間断乳して1週間です。それまで、一時間おきに朝まで起きていたのが断…
夜間断乳して1週間です。それまで、一時間おきに朝まで起きていたのが断乳し3日目には6時間通しで寝るようになっていました。しかし、新生児の時からおしゃぶりが好きで、少し離れれていたのに断乳とともにおしゃぶりがないと寝れないようになってしまい、ここ2日、おしゃぶりがとれると泣くようになり、昨夜はまた一時間おきに泣きました。
今度はおしゃぶりがないと寝れない、になってしまったのでしょうか、、、、。
ようやくよく寝てくれるようになったとほっとしていたのに辛いです、、、。
指しゃぶりよりはおしゃぶりがいいのですが、卒業させたほうがいいでしょうか?おしゃぶりが癖になり頻回に起きることは考えられますか?
たまたまだといいのですが、出産後やっとゆっくり寝れるようになったと思っただけにしんどいです。
- ちゃんちゃん(4歳5ヶ月)
コメント