
友人が自分の体重のことを頻繁に話してきて気になる。自分は体重についてあまり気にしないけど、友人の言動に戸惑っている。
そこそこ仲良い子です。
最近体調崩したり色々重なり体重が一気に減ったようで、
頻繁に『痩せちゃった〜』『(仕事が忙しくて等)また痩せちゃう〜』
『細いから服似合わないと思ったけど〜』と、言ってきます。
わざわざ痩せちゃったとか言ってこなくて良いのにと思うんですけど、気にしすぎですか?
私自身ダイエットしてるわけでも、体重も標準範囲なんですけど、LINEでも会うたびにもそんなこと言われて『よかったねー、だから何』と思い始めるようになりました。(性格悪いですよね🙄)
私は自分の体重減っても友人に『痩せたの!』なんて言いません。ダイエットしていて、知ってる友人だったら言うかもしれないですが..。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
要するに自慢したいんでしょうね😂🙌🏼
私は細い=それが美に繋がるとは思いません🥺
どっちかと言うとムチムチしてる方が魅力的でセクシーだなと思うタイプです🥰なので私は更に性格が悪いので「見てて可哀想なるからもっと太りや!!」とか言っちゃいますね😂

H
太ったーとかならわかりますが、痩せたとかは聞かれる限りいわないです🤣🤣嫌味に聞こえそうなので笑

ひま
痩せちゃった〜なんて言いませんし、言われたらへぇーとしか思いません🙄
何度も言われたら黙れ!ですw
私はダイエットしていてそのことを話してる友人には、たまに報告しますが!
全然性格悪くないです。
普通の感性だと思います😌

はじめてのママリ🔰
痩せ過ぎたら胸なくなるよーといいます笑

退会ユーザー
大丈夫?バセドウ病とかも心配だし一度病院で診てもらったら…?って言うかもしれないです😅
皮肉とかじゃなくて実際にバセドウ病だと体重が急に減ったりするので…
コメント