
コメント

pちゃん
ギリギリの契約じゃなければ
契約してから1週間以内とかだと思います。
クーリングオフの期間があるので
引き渡しの時に鍵もらいます。
1日からの入居や引き渡しなら
その日に鍵をもらえます。

退会ユーザー
初期費用は契約したときですかねー☺️
賃貸なら鍵は前日にもらえます🔑
-
ママちゃん
なるほどですねー!
有り難う御座います😢- 8月29日
-
ママちゃん
これって、入居日関係なく、契約しましたの時点でですか?
- 8月29日

はじめてのママリ🔰
賃貸なら、鍵は当日受け取りで初期費用支払いは、契約した日から一週間以内の振り込みでした!
-
ママちゃん
なるほど!入居日とか関係なく、契約交わした時に!なんですかー?
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
契約者側によっぽどの事情が無ければ、契約日から7日以内とかになるとおもいます!
大体言われることは、次回契約の手続きしますので印鑑、入居されるかたの住民票の用意をお願いします。契約が正式に結ばれたら、見積りで出した初期費用の支払いがあるので、通帳口座(家賃振替用)と初期費用の用意もお願いしますって言われました!- 8月29日
-
ママちゃん
あーなるほど!私が悩んでるのが、9月末から10月末に引っ越すかを悩んでて、今の所、申請はしたのですが、10月末でも9月中に払わないとアカンのか、9月末言うたら、いつぐらいに払うのかなー?と悩んでました!なので、どっちにしろ、今やと9月末なら、ドタバタなるがなー?と思ったり?悩みが多々あります。笑
- 8月29日

ママちゃん
これって、入居日とか関係無く契約した日で支払いなんですかー?
ママちゃん
なるほど!有り難う御座います😭
pちゃん
入居する日からの計算の料金になってますよ。
ちなみに賃貸なら契約後のクーリングオフなしです。
ママちゃん
あ、そおなんですね😳