

POOHʕ•ᴥ•ʔ
基準値にはおさまってますか?
上の子がそうでした!
体重はめっちゃ増えるのに低身長で、検診の度に要観察になってました。
幼稚園に入ったあたりから急に伸び始めて問題なくなりました😄
気になるようでしたら病院に相談されるといいかと思います。
下2人も低身長でこの前専門医に診て貰いましたが。
今はホルモン療法というものがあって、小さいうちからやるといいそうです!
POOHʕ•ᴥ•ʔ
基準値にはおさまってますか?
上の子がそうでした!
体重はめっちゃ増えるのに低身長で、検診の度に要観察になってました。
幼稚園に入ったあたりから急に伸び始めて問題なくなりました😄
気になるようでしたら病院に相談されるといいかと思います。
下2人も低身長でこの前専門医に診て貰いましたが。
今はホルモン療法というものがあって、小さいうちからやるといいそうです!
「男の子」に関する質問
男の子を出産しました。 上の子のママ友自身と同じ名前をつけるのは、やはりよく思われないですよね。(そのママ友のことを名前+ちゃんと呼んでいます) 中性的な名前で、どちらにもつけられる名前です。漢字は1字ママ友と…
1ヶ月の男の子ママです。 夜なかなか寝なくて、おっぱいあげたり抱っこして寝かせベットに置くと泣いてしまいます。 そのなかで隣にいる夫は泣き声を気にせずいびきをかいて寝てます。 私が困って起こすと泣かせとけば良…
7ヶ月検診(任意)にて 7ヶ月ちょっとにして頭のサイズが42cmでした 不安でしかないです(꒪⌓꒪) 身体的には寝返りずり這い高ばい、ちょっとハイハイみたいな動きが始まったばかりです 男の子平均43cmらしいし...不安です …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント