
義両親に赤ちゃんを会わせないことに悩んでいます。コロナの影響で義母との接触が不安で、精神的に疲れています。旦那がドライバーのため、義母との接触を避けることが難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。
おなじ市内に住む義両親に
先日生まれた赤ん坊をあわせないのは
しつれいですよね、、。
コロナ禍なのに
まったく無頓着で
妊娠中も体調が悪いのに
月一でとまりにくる義母に疲れていて
他にもエピソードはあるのですが
とにかく義母に会うメンタルの余裕が無いです
昨日赤ちゃんが生まれたのですが
退院後会うのが嫌です。
私たちの地域は関東で
東京も近く感染者もそこそこ居ます。
しかし旦那が
ドライバーの仕事で
コロナを理由に義母との接触を断ると
義母に赤ちゃんを合わせることより
旦那と赤ちゃんの方がリスクあるだろ
と思われそうです。
とにかく会いたくない気持ちが強くて
せっかくの孫で可哀想かもですが
精神的に参ってます。
- すぽんじ(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

いちご
ママの精神を1番に考えるのがお子さんのメンタルにもいいと思います!!
ちょうどコロナって理由もあるし、無頓着ならなおさら怖いです!!
うちは親と同居してますが、スキンシップ禁止にしてます笑笑
今はっきり断って今後もうまーく距離取れたらいいですね😥
すぽんじ
ありがとうございます!!!どつやってスキンシップ禁止って言いましたか?少し角がたちませんか? 距離置きたいです😭
いちご
自分の親なので、そのまま、
スキンシップなしなー、って(笑)