![みち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月半の男の子の母です。授乳について質問です。授乳回数や食事プラス授乳の必要性について教えてください。
授乳について質問です。
11ヶ月半の男の子の母で、いま離乳食3回をしっかり残さず食べており、授乳は母乳です。
10ヶ月くらいまではちょろちょろと5回くらい授乳していたんですが、そういえばここ最近寝かしつけや夜間の添い乳以外、ちゃんと授乳の時間を設けてなかったな…とふと焦り始めました😅😅(コロナのこと悩みすぎてなんかすっかり忘れてました……)
調べるとこの月齢だと2回とかでよいみたいなんですが、こんなかんじで夜間と昼間一回とかでもよいんでしょうか?(ミルクみたいにたっぷり飲んでる感はないです)
また、一歳過ぎると卒乳などする方も多いですが、そもそもいくつまで食事プラス授乳が必要なんでしょうか?💦
初歩的な質問ですみませんが、教えていただけると幸いです。
- みち🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![しゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅう
一歳になる前に母乳やめちゃいました🤣!
それこそ離乳食もりもり食べるし、食べた後におっぱいを欲しがることも無かったので昼間は自然消滅。
寝る前の授乳が最後まで残ってましたが、やめて寝かしつけしてみたら出来たので😂そのまま1日空ける→寝かしつけ授乳→2日空ける→寝かしつけ授乳→3日空ける→やめよう!!
って卒乳しました!ご飯しっかり食べてて本人が欲しがらないなら要らないんだと思います🙆
その後ストローとかでフォローアップミルクを食事後に飲ませる様にはしたりしましたね😊嫌いみたいでほとんど飲まなかったですけど(笑)
![こ🤍うママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ🤍うママ
離乳食をしっかり食べていれば無理に母乳やミルクはあげなくてもいいと思います🙆♀️離乳食後に欲しがるのであれば母乳あげても全然いいと思います👌
1人目は3回食になった時には寝る前のみの母乳で、それも直ぐに要らなくなり9ヶ月で卒乳しました😂
脱水が心配であれば麦茶や水でもういい月齢だと思います🥸
長々とすみません😰参考までに🙇
-
みち🔰
経験談も助かります!ありがとうございます。おっぱいをポロッと出せば基本ニコニコ喜んで飲むんですが、出さなきゃ一人で遊んでるって感じです😂😂
とりあえず水は飲んでます😂- 8月28日
![kirie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kirie
月末で生後11ヶ月になります。
ずっと完母で育てていましたが、生後9ヶ月辺りから混合にしました!
3食しっかり食べ、食べ足りないと怒る娘を授乳の姿勢まで持っていくのが大変で面倒になってしまい😅
ミルクは昼と夜のみ食後に40〜50ml、コップで飲んでいます。
(ご飯でお腹いっぱいの時は飲みません)
授乳は朝イチと寝る前の2回です。
一歳を目安に食後のミルクを牛乳に替え、慣れたら寝る前の授乳を牛乳に替え、、と計画中です!
今は少しずつ牛乳に慣らしているところです🥛
11ヶ月頃からはしっかり食べていれば授乳はしなくても良いと聞きました😊
日中、本人が欲しがらなければ問題無いと思いますよ〜!
-
みち🔰
ご丁寧にありがとうございます!試行錯誤で今のスタイルにたどり着かれたんですね😂😂娘ちゃん食欲旺盛🙆❤
さっき調べるまで、牛乳を飲ます必要があるの知らなかったので、いろいろ聞けてよかったです😭
(私自身が一切牛乳飲まないで育ったタイプだったので、焦り始めました😂)- 8月28日
![けーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーこ
食後に欲しがらなければ無理にあげなくても大丈夫だと思います。
うちはお昼は食後にフォローアップミルクを飲んでましたが、朝晩の食後はあまり飲みませんでした。
寝る前のみ母乳を飲ませてましたが、1歳になったらおっぱい拒否しました😂で、そのまま卒乳です。
麦茶とか牛乳とかで水分補給出来ていればそこまで気にしなくても大丈夫ではないでしょうか?
-
みち🔰
ご丁寧にありがとうございます!みなさん、フォローアップミルクはあまり飲まないと仰ってますね〜😳美味しくないのかな…
基本水しかあげないのもありますが、ガブガブ飲むのであまり気負いせず、いこうとおもいます😭- 8月28日
みち🔰
ご丁寧にありがとうございます😭完全に眠いときのぐずりにはおっぱいに頼ってるので、卒乳も不安です😂😂😂
ちなみに嫌がりながらも何歳くらいまでフォローアップミルクをあげられましたか?
しゅう
そうなんですね!じゃあおっぱいはまだ継続かな🥰
1歳半~2歳のどこかで止めたと思います🤔
自分の作ったご飯に自信がなくて、気休めでもこれで足りない養分を補ってくれ~!って気持ちで出してました😂
みち🔰
いやー、ほんと私も料理ダメダメで……その安心感ほしいです💦💦今度小児科行ったときちらりと聞いてみます😭😭!ご経験談大変助かりました!