※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

2歳の娘がいて、3歳差で2人目を考えています。早生まれを狙うか、4歳差の夏生まれを検討中。体験談やメリットを教えてください。

2人目妊活をいつ始めるか悩んでます🤔
今、1歳9ヶ月の娘がいます。(2019年11月生まれ)
3歳差で授かれたらいいなと思っているので、そろそろスタートさせてもいい時期になりました。

1人目が11月に出産をして、その後の育児が寒くて😅(沐浴や夜中の授乳など)
だから次は夏生まれにしたいな~と思っていました。
そう考えるともう2ヶ月後ぐらいには授からなければいけなくて💦
でも現在1人目のイヤイヤ期がすごくて😭これからもっとひどくなるのに大丈夫なのかと不安です。
なので、2歳の誕生日を迎えてしばらく経ってから妊活をして、早生まれで出産して3歳差にしようか…🤔
という考えも出てきました。
早生まれは遅生まれとの成長の差が大きいとも聞きますし、わざわざ早生まれを狙うのもどうなのか…という思いもあります。
なので、早生まれのメリットも教えてもらいたいです🥰

年齢的にも1年でも早く出産できればと思っているので、4歳差の夏生まれは今のところ考えていません。

わかりにくい文で申し訳ありませんが、みなさんならどうしますか?
3歳差での、妊娠中・育児で大変なことやメリットなど体験談を教えてもらいたいです✨


自分の思い通りに授かれるものではないのは承知で質問させていただきます。
もし、気分を害されてしまいましたら申し訳ありません。

コメント

ゆうとあのあゆあママ

今12歳🚺と3歳🚹ともうすぐ6ヶ月🚹の子がいます。
3歳になりたての頃はまだイヤイヤ期が少しあり、終わったら自我が芽生えてなかなか言うこと聞いてくれないので、子育てはいつでも大変というのを実感中😅
寒い時期の沐浴等大変なので私は暖かい時期がいいと思います😊早生まれは保育園入れるのに育休中だと入れやすいかなと思ったりもしますが😁

  • あー

    あー

    いつの時期でも大変には変わりないですね😅
    やっぱり暖かい季節の方が自分的にも楽ですよね🌞
    参考にさせてもらいます!
    ありがとうございます✨

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

早生まれですが、発達がゆっくりだとしても「早生まれだしなぁ」って割り切れます😂できなくて当然!みたいな笑
保育士の友達からは早生まれはどうしても手がかかるから先生から手かけてもらって可愛がられるよォ🎶って言われました˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚

  • あー

    あー

    確かにそういった考えができますね👏逆にゆったりした気持ちで見守れそうです😊
    保育士さんからもしっかり見てもらえそうで、ポジティブな意見で安心しました✨
    ありがとうございます✨

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちのこは5月と1月と
3月予定日です。
冬生まれはお風呂に入れず寒いので個人的にお勧めしません!

早生まれのメリットは歳を取るのが人より遅い、
やはりお誕生日が遅いから
小さい時は体格差がありますが末っ子のように周りの子達が手助けしてくれるイメージです^ ^

はじめはわたしも早生まれに抵抗がありましたが、生まれてみたら何ともなく

うちの子は成長が遅いとかそんなこと感じずまぁ1月生まれなんだからしょうがないよねくらいにしか思いません!

  • あー

    あー

    冬生まれはやっぱり寒いですよね~😅

    「生まれてみたら何ともなく」という言葉がスっと入ってきました😊
    親が気にしすぎるのが良くないよな~と思えてきました。
    早生まれとかは気にしないようにして、授かれたときが良いタイミングだと思うようにします✨
    ありがとうございました!

    • 8月28日