
インターネット詐欺に遭い、副業で80万円支払いを求められ、警察やクーリングオフも効果なし。絶望的でお金が戻ってくる見込みはない。
インターネット詐欺にあいました。
借金がやばくて早く返済がしたくて1日3万円稼げるという副業に引っかかってしまいました。
副業をするにはサポート費用で80万円払わないといけなくて9万円先に払ってくださいということで携帯代から来月引き落とされることになっています。
警察にも相談しましたが、詐欺と断定できる材料が少ないみたいで警察も動いてくれませんでした。
クーリングオフを副業の会社に連絡しましたが無視されてます。
もう、どうすることもできないですよね。
来月携帯代と一緒に9万円支払わないといけないですよね。
もう、絶望的です
なんでこんなやつが生きているんだろう
こんなやつと結婚しなかったら旦那はもっと幸せだったろうな
とまで考えてしまいます。
本当に絶望的です
批評的なコメント控えて下さい。
お金が返って来る方法はもうないですよね。
- 初心者ママ(5歳11ヶ月)

退会ユーザー
警察は動いてくれないんですね…
詐欺のこととかは詳しくないのでお力になれませんが…
やってしまったことは仕方ないと切り替えて、
とりあえず9万円稼ぎましょう!
初心者ママさんは今正社員で働かれているのでしょうか?
そして副業はOKということですかね??
クラウドワークスなどでライティングなど応募してみたことありますか?

退会ユーザー
インターネット上はクーリングオフの制度が確かなかったと思います
(自分でボタン押しているので)
警察に相談してダメだったのならあとは弁護士くらいでしょうか
でもそれにもお金はかかってしまうし
一度無料相談はしてみてもいいかもしれませんね
借金があって早く返済したい気持ちはわかりますが、1日3万稼げる副業が本当にあるのならみんなやってますし、これから稼ぐのに80万初期費用でかかるなんてそもそもおかしな話です。
お金を生み出すには労働しなきゃなんです。
うまい話に飛び付かずこれからは地道に返済頑張ってくださいね☺️

はじめてのママリ🔰
あまり助けにならなかったらすみません
携帯代から引き落としということはキャリア決済されたってことですかね?
契約の携帯会社にキャリア決済キャンセルの手続きはしてみましたか?
あとは警察の方が動けないならどこに相談するといいか聞いてみるのもありかなと思います💦なんとなく弁護士さんとかなのかなとも思いますが💦
無料相談とかお住まいの地域でないですかね?💦

退会ユーザー
1日三万稼げるなんてうまい話ないです。初期費用80万かかるなんて怪しさしかないです🤣
勉強代と思うしかないですね💦

みん
キャリア決済の登録したんですか?してなくて、住所とかも打ち込んでいないならシカトでも良いのかなぁとは思いますが、、💦私もお金ほしーって思いますが、流石に1日三万なんて無理だと思います。笑

まっこ
国民生活センター(消費者センター)の消費者ホットラインに電話してみてはどうでしょうか?
その手の相談は消費者センターが良く受け付けているイメージです。
188でかけられるはずです。
「消費者センター」「ホットライン」で検索してみてください。

しょこ
一度携帯会社に聞いてみるといいと思います。うちも解約したいサイトがあったけど解約できなくてdocomoで強制的に課金できなくしてもらいました。

豆腐メンタル
インターネットは自分で支払いまでしてるので難しいです!ただ、来月の9万のみで残りの71万は支払いしてないんですよね??
消費生活センターへ相談
弁護士に相談(成功報酬型)
が良いと思います!
-
豆腐メンタル
因みに私も稼げる系詐欺に遭いまして、全額返金されそうですよ!
諦めず、連絡してみてください!!- 8月30日
-
初心者ママ
どういう方法試されましたか?
消費生活センターは仕事中の時間帯しかなくてかけれなくて。
弁護士は頼むお金がなくて、、- 8月30日
-
豆腐メンタル
詐欺に会ったのは6月末くらいまでです。
同じく昼間は仕事してます。正社員です。
昼間の時間帯(昼休み)に消費生活センターに連絡しました。
私はクレジット決済してしまったので、クレジット会社に連絡。
事情説明。
クレジット会社の担当の方とクレジットの決済代行業者の連絡を教えて消費生活センターの担当者に教える。
初心者ママさんはキャリア決済とのことだったので、キャリアに連絡かと思います。
あとは消費生活センターの担当の方とやり取りします。
経緯書が必要になると生活センターに言われたので、仕事中作成。faxで消費生活センターに送り、直すところとか言われて、最終的に決済代行業者に送る。
あとは、生活センターと代行業者とのやり取りになります。初心者ママさんは、キャリアの担当の方と詐欺の方がやり取りする形になると思います。
決済代行業者から連絡がなくやり取りしているようですが、クレジットカード会社から先方と連絡取れないようなら返金します。と今日センターの担当者から連絡がありました!- 8月30日
-
初心者ママ
昼間の時間帯のでも大丈夫なんですね!!それで相談してみます。
キャリア(auであってますか?)に連絡したら購入先に連絡してくださいと言われてその連絡先を教えて貰い、電話しましたが、現在使われておりませんと言われてしまい。もうダメだと思って諦めてしまってます😱- 8月30日
-
豆腐メンタル
昼間でもやってる時間帯であれば大丈夫です!
購入先はご自身でわかる感じですか?
とりあえず連絡が、取れないとどうしようもないかもです。💦
SNSからなら辿れないですかね?
因みに投資系にひっかかりました💦- 8月30日
-
初心者ママ
auのページで出てくるので購入先わかります!
連絡取れないなら消費生活センターに電話してもきついですかね😭- 8月30日
-
豆腐メンタル
購入先から検索してもHPとか出てこないんですか?💦
消費生活センターの人とauがやり取りすると思うんですけど、auの担当者がその会社の連絡先繋がらないと話しようがないかなって😭😭
どつにかしてわからないですか???😭😭- 8月30日
-
初心者ママ
ホームページ出てきます
購入先にキャンセルをお願いしたのですが、返信ないです💦
確定メール?がきたらキャンセルできるって書いてたのでキャンセルの依頼したらまさかの二時間後に確定メールだけ来てました、、、
ホームページがわかれば消費生活センターの方とやりとりできますかね?💦- 8月30日
-
豆腐メンタル
2時間後にキャンセルの確定メール来たらキャンセルできてるんじゃないですか???
やり取り出来るなら大丈夫かと思います!👍
番号の記載はHPにはないんですか?- 8月31日
-
初心者ママ
あ、すみません違います
キャンセル確定のメールじゃなくて、決済が確定のメールです💦
キャンセル依頼したのに決済確定されてしまって。
ホームページに番号記載はされてますが電話しても、現在使われておりませんって言われてしまうので無理ですかね😱- 8月31日
-
豆腐メンタル
そう言うことですね!
メールでのやり取りが可能なら一度相談してみた方が良いと思いす!
もしかしたら連絡不可でキャリアの方から返金されるかもしれませんし!- 8月31日

すみれ
YouTuberのコレコレさんに相談してみてはどうですか?
情報商法詐欺であるなら、コレコレ砲で話題になればその会社が摘発される可能性もあるのかなと。
ただこのような相談は毎回といっていいほどあるので、相手にしてもらえないかもしれませんが…。

はじめてのママリ🔰
大丈夫じゃないですよね?
Twitterとか借金抱えてる方いっぱい配信してる方多いので同じような詐欺にあった方探して相談してみたり…
警察がダメなら消費者センター?はダメですか?
携帯決済まだなら直ぐにキャリア窓口から携帯合算解除した方がいいと思います!!
ちなみになんの副業かは口外禁止なんでしょうか?
コメント