※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アパレルに憧れていたが、専業主婦中。内職か事務職かアパレルか悩み中。子供の体調不良も考慮。仕事選択や子供の看護についてアドバイスを求めています。

昔からアパレルに憧れていたんですが、
高校卒業後面接を受けて落ちてから
色んな仕事については、中々続けられないを
していました。正社員で働いた経験もあります。
その後、高校時代から付き合ってる彼と結婚し
妊娠し出産して、ずっと専業主婦をしてきました。
上の子は既に幼稚園に入っていて、下の子は来年
年少で入園予定です。
実家が飲食店で手伝いをしようと考えていたのですが
(実家の方も融通きくしうちで働きなと言ってくれてました)
コロナ禍もあり休業要請がでたりでいつ通常通りお店ができるか分からないし両親も大変だと思うので、他の仕事も考えています。
そこで、内職をして1号認定にしようか
2号認定で事務職などパートを探そうか
諦めきれないアパレルを挑戦してみようか悩んでいます。
今求人にでてるアパレルは平日のみOK1日三時間からOK主婦もOKと書いていました。
悩んでいる事は、子供が体が弱い事です。
幼稚園入園から毎月風邪をひいて熱をだします。
もし仕事をはじめたら迷惑をかけると思い
内職などのほうがいいのかなと考えています。
旦那の実家と私の実家も近いのですが、
みんな働いているので幼稚園を休む時見ててもらう事は
厳しいです。

皆さんならどんな仕事を選びますか。
子供が風邪引いた時など仕事はどうしてますか?

コメント

くまくまくま

主婦OKの時点で融通きくかな〜と思い、とりあえずやりたい事やります🙋そして面接の時に、子供の熱などで確実に休む事を最初に伝えておきます。私の職場は面接の時に、お子さんの急な熱とかで休んでも大丈夫です。そこで負い目を感じる事は一切やめてください。みたいな事言ってもらい、毎月休んでます😂周りの人も皆休んでるので、とっても働きやすいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    とても良い職場ですねすばらしい😭💗
    私の気持ちとしてもアパレル挑戦したいなと思っているのでまず面接の時に伝えてみようかなと思います❗️

    • 8月28日
  • くまくまくま

    くまくまくま

    休めないなら最初から雇わないで欲しいので、子供の事はきちんと伝えます!頑張って下さい💪

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌💗❗️

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

アパレルは休みにくいですよ💦シフト制なので😭誰かが休むと休憩がまわらなくなったりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね💦
    やはり迷惑になってしまいますかね、、

    • 8月28日