
赤ちゃんがベッドで寝てくれなくて困っています。寝不足で体調も悪い状況で、イライラしてしまいました。どうしたら良いでしょうか?
おとといから生後1ヶ月の子が風邪を引いて抱っこじゃないと寝れず、私もほぼ寝てなく限界です…
48時間、つきっきりで1人で子供を見てます。腕と手首は湿布を貼り、肩こり腰痛で身体が痛い、寝不足のせいか頭痛もひどくカロナール飲んでみましたが効果なく…
ベッドで寝てほしいです。私も横になって眠りたい…
機嫌悪くグズグズで可哀想な気持ちもあるけど、だんだんイライラしてきてしまい怒鳴って涙が出てきました。
どうやったらベッドで寝てくれるの?
赤ちゃんも辛いと思う…けど私ももう辛いです。
- kana0614(8歳, 13歳, 14歳)
コメント

まいぼーる
お母さんお疲れ様です。
ロキソニン母乳でも大丈夫だそうですよ。
私もおできが出来てロキソニンのみました✨
添い乳も❌ですか?

アンヌプリ
うちの子も先週からだっこでしか寝ず、寝てからも下ろすとギャン泣きで全く寝てくれません。私も1人で見てます。
風邪ではないのですが、甘えん坊らしく、いつまで続くかわかりません。。
仕方ないので抱っこであやして寝ついたらそのまま徐々に体制を縦抱きにしていって、最終的にはげっぷの時の体制を45度くらいの斜めにした感じで胸とお腹に赤ちゃんを乗せて寝ています。
そうすると次の授乳までは寝てくれます。昼間も夜も同じで抱っこでないと寝ないので何もできないので寝てくれた時は一緒に仮眠する様にしてなんとか睡眠を確保してます。

hiro☆mama
私の息子も昨日から風邪をひいてゲホゲホ言ってます(;Д;)母乳飲むのも辛そうです。
赤ちゃんも辛いケドmamaも辛いですよね。
授乳クッションごと寝かせる事は出来ないですかね?私は授乳クッションごと寝かせると呼吸しやすいのか少しだけ寝てくれましたよ♡
kana0614
ロキソニンも試してみます(>_<)
添い乳では元々あまり寝ない子なんです…おまけに今鼻水・鼻詰まりで普通に授乳するだけでも息がしにくいのか口を離したり咳き込んだりしてギャーギャーなり大変なんです…
まいぼーる
それは参った参ったですね。
想像するだけでイライラするのわかります!!
鼻水は吸ってとれそうですか?
車乗ると寝るとかもないですか?車でドライブにいき寝たら自分も車で寝るとか❌ですか?
上の子達は幼稚園ですか?