
年長のお子さんを持つ方にお伺いします。朝の起床がスムーズですか?小学校入学後の生活が心配です。
年長のお子さんがいる方に聞きたいのですが、、
朝スムーズに起きてきますか??
8:30に家を出て保育園に送って行くのですが、
7:30から起こし始めて、ダラダラベットから出てこず
8:00になってやっと起きてきて、
グズグズ言いながら朝ごはん食べて間に合わないので
私が着替えさせて、みたいな生活が続いてます
夜寝る時間を早めようと20時ごろ寝室に行っても
結局寝る時間はいつもと変わらず21:30ごろ
小学校が心配すぎます!!
7:40には家をでないといけないのに、
こんな状態で小学生になった途端切り替えれるものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ぴーち
ほんと日によります😂
どちらかと言えば年中の娘の方がスムーズに起きて朝の準備もササっとしてくれます🤣
年長の息子も起こしたらぱっと起きてパッと用意する日もあれば
起きてきても眠たい〜幼稚園嫌〜とか言ってソファーでゴロゴロし出す時もあるのでそういう日には私の雷が落とされてます🤣🤣

はじめてのママリ🔰
ダラダラですね!
5分置きくらいに声かけして促してます。
朝も寝起きが悪いので布団はがして、くすぐったり。笑
多分時間は大丈夫だと思います!!
年長で転園したのですが、
もともと9時まで登園のところ9時ギリギリ(なんなら少しすぎる笑)レベルから8時ー8時半登園にかわり8時ピッタリに幼稚園着きます😊
朝は7時〜7時半には起こして、家は7:50〜7:55に出てます!
転園2度目ですが、
年少の頃お世話になっていた所は9時〜9時半。ここも9時半位に着いてました。笑
寝る時間も似てます!
-
はじめてのママリ🔰
その環境ごとに合わせれるものなんですかね??
ママの努力もあってだと思いますが、、
なんとかなってくれること願います😣- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
合いますね😊
私自身も学校とか職場が変わってもとくに困ったことないので、
勝手に体がいうこときくようになるんじゃないですかね。笑
周りの同じ年の子の朝事情聞くと
早朝にスムーズにおきてゆっくり準備して〜ってパターンと
我が子のようにギリギリまで寝て大慌てで行くってパターンと
綺麗にわかれてますよ😆笑- 22時間前

Elly🔰
全然起きないし、あまりにも起きない日は強制的に引きずり出して、トイレ行かせてます🤣
お腹すいてないって全然食べないし😇
我が家は6時半~7時起こして、着替えて、7時40分頃には食べ終わろうねーって感じで、歯磨きと靴下履いてもらって、行く準備できたら8時までyoutube見ていいよみたいな感じですが、全然見れない日や5分位しか見れない時は激おこです🤣
就寝は日によって変わってきますが、園でお昼寝してない日とかだと機嫌悪くなるので、早めに寝てもらう時もありますが、大体19時半頃にはベッド行って絵本読んで20時半には寝るって感じですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
早くできたらYouTube!のところ
当たり前にYouTubeになってしまってるのが
一番うちのよくないところな気がします、、
19時半に寝室GOできるのすごいです🥺- 23時間前

𝙠𝙞𝙣𝙖
ねぼすけなので…
ほんとにスムーズに言ったためしがありません😰
遅くても7時15分には起こしてますが、たまたま、自分で早く起きても
ご飯食べるの遅い、テレビやめない、
でだらだらしてるのであさからイライラ爆発してます。
テレビは消してるのに妹と遊び始めたり💦
来年うちも心配すぎます。
8時頃には小学生歩いていってるのに…
やばいなーって今から言ってます😱
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうなんです、
保育園と違って遅刻が当たり前に
許される環境じゃないと思うので🥲
周り見て、遅刻がダメだと思うように
なってくれればいいのですが、、- 23時間前

ママリ
去年まで全く同じ生活していて、今7:40に出発🎒なのも同じです!笑
年長のときは7:15に起きて、ダラダラ準備して、ギリギリ8:45くらいに出てました!(8:30に間に合ってない笑)
着替えも途中まで手伝ったり。。
小学校が心配でしたが、一応今のところダラダラなのは相変わらずですが、1人で準備はするようになり、7:50には出てます!(7:40間に合ってない)
ちなみに朝はなかなか起きないので、お姫様抱っこでリビングに運びながら起こしてます😇
-
はじめてのママリ🔰
全部目標の時間に間に合ってないの
わかります!笑
目標時間さえ早めればなんとかなりますかね。笑
うちも同じくお姫様抱っこで
リビング運んでそこから赤ちゃんのようにお着替えさせる毎日です💧- 23時間前
はじめてのママリ🔰
保育園で特別楽しみな事がある時のみ、
進んで用意してくれますが
それ以外はほぼ毎日機嫌悪い上に
私の雷が効かなくなってきました笑