
コメント

退会ユーザー
うちの夫ですが、生まれが2500g、幼稚園も小学校もずっと一番前で小学校卒業の時125cm。中高6年間で50cm伸びて今175cmです☺️
ちなみに義母は150cm、義父は165cmです!
退会ユーザー
うちの夫ですが、生まれが2500g、幼稚園も小学校もずっと一番前で小学校卒業の時125cm。中高6年間で50cm伸びて今175cmです☺️
ちなみに義母は150cm、義父は165cmです!
「2歳0ヶ月」に関する質問
保育園入園の時期を悩んでます。 2歳2ヶ月で入園させるか、満3歳で入園させるか。 上の子は2歳0ヶ月で入園したので、2〜3歳にかけての自宅保育の大変さが未知数です。 2歳2ヶ月での入園だと、半年だけですが上の子と同…
2歳0ヶ月の息子が先月末から 下唇を頻繁にチュパチュパ吸ったり 軽く噛むように下唇をしまい込んでます… いままで指しゃぶり、おしゃぶりしてこなかったので まさかこんなことをしだすとは思わず… 調べるとストレス、愛…
3月に第二子出産予定です。 第一子がその時点で2歳0ヶ月。 その頃には義実家の横に住みます。 息子を産前産後の保育に預けるかどうか悩んでいます。 なぜ悩んでいるかというと… ①ただでさえ、第二子出産で母がいない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
riomama👦🏻❤︎
コメントありがとうございます❤︎︎ ︎
義母さん、義父さん共に高身長ではないけれど175あるんですね⚆⚆
うちの、旦那の家系もそんな感じです⚆⚆💭
私も旦那も小さく
子供が平均ギリギリか、
もしくは平均曲線いってるかいってないか位で不安になりまして😭💭
退会ユーザー
家系が似てるんですね☺️
うちは上が男の子で今小学生なんですが、私155、旦那175で平均なのになぜか息子は幼稚園の時から背が高くて、入学時は130ありました!旦那の卒業時の身長超えてます🤣💦(まぁ、旦那は3月生まれですが💦)
なので、世代が新しくなるにつれて、少しずつ背が伸びてるのかな?と思ったりしてます😁息子さんもぐっと伸びるかもですよ❤️
ちなみにうちの子で唯一気をつけたのが、正座をさせないことです!ずっと正座すると背が伸びない、と複数の人から実体験を聞いたことがあって、小さい頃からそれだけは気をつけて来たので、今クラスで2番目に背が高いのは多少効果あったかなぁと🎶足も私達より断然長いです😊
riomama👦🏻❤︎
入学時で130cmはすごい!!!😧✨
やはり男の子は背がでかい方がいいですよね🥺❤️🔥
グッと伸びて欲しいです߹ㅁ߹)💦 チビでごめんね〜😭って思ってます😭💦
正座すると伸びないんですね!うちの子まだそんなにしませんがたまーーーーーにしてるのを数回見たことはありますᯅ̈՞ ՞
ただうちの子食に興味がなく
本当に好きな物だけ、あとは本人の気分で食べたりするのですこくご飯を食べる子では無いんですよね😭、、
後は生まれた時も45cmと小さい僕でした👦🏻💦