※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産が続く場合、不育症の検査を受けるべきか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。

1人目 自然妊娠
2人目稽留流産 心拍確認後
3人目(化学流産)胎嚢確認前
4人目稽留流産 心拍確認後

稽留流産で子宮内容除去術をしました。

2人目の子供が欲しいのですが
流産が怖いです。
このまま自然妊娠で出産できるのか
不安になってきました、、
これだけ流産が続くと不育症の検査を
した方が良いのでしょうか?
経験のある方、教えてください(´・_・`)

コメント

りんご

4回自然妊娠ですが、2回流産していて不育症でしたよ。

治療して3.4回目の妊娠は出産までいきました。

deleted user

6回自然妊娠して3回流産してます。
1回自然排出、2回目稽留流産で、先生の勧めで不育症検査受けましたが、保険内でできる検査は問題なしでした…
でも抗血小板薬を胎盤が出来るまで飲んで、2人出産しました。
今お腹にいる子も薬飲んでます。今のところちゃんと育ってくれてます。