
賃貸のリビングと洋室の間に虫が侵入する穴を見つけました。管理会社に連絡する予定ですが、他にできる対策はありますか。
賃貸でリビングと隣の洋室が引き戸で全開にすれば繋がります。
さっき虫が居て1匹確保して、直後にもう1匹同じ虫が…💦
1回で確保出来ず引き戸のレールに入ってしまい、そこで取ろうとしたら壁の中に入って行きました😳
よくよく見てみるとレール部分で凹んでる所まで壁が無く、穴になってました💦
確かにさっき虫が居た辺りで虫を見かける事が今までにも数回あったのですが、そこから虫が出入りしてるって事ですよね…😵💫??
住み始めた時には建って半年程で、住んでから1.5年程なので築2年位の建物なのですが、何ヶ所か作りが甘いなと思う部分が今までにもありました😅
ですが特に支障なく暮らせてたので気にしてませんでしたが
虫が侵入してくる穴となると話は変わってきます😇
殺虫剤が見当たらなかったのでとりあえずオールマイティな掃除用スプレーをかけたのですが…
なにか賃貸で出来ることってありますか😭??
管理会社に電話もするつもりですが土日は休みで繋がりません🤦♀️
- 1910⋆36(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ままり
うちも同じような部屋です!同じくレールの隅に少しの隙間?があり、以前そこからアリが出入りしていました😭💦
見た目は悪いですが、いっときの対応として綿棒詰めてました😂がそれで解決したため、今も詰めてます!笑
1910⋆36
アリ!!😵💫
ちょっと触りたくないけど綿棒詰めてみます…✊
ありがとうございます🙏✨