
2歳の習い事は必要でしょうか?自宅保育中で来年入園予定。周りは通っている子多く、焦りを感じる。習い事で交流を考えるが、コロナで悩む。プレがない地域。皆さんはどうしますか?
2歳に習い事は必要でしょうか??今は自宅保育しており来年から年少入園予定です。周りは保育園やプレに通ってる子が多く、何もしてない事に少し焦ってきました😓いきなり入園するよりも、習い事で少しでも子供同志の交流があった方がいいのか。ただコロナ禍なのもあり、始めるのを悩んでます。私の地域はプレはほとんどなく行っておりません。皆さんならどうしますか?やはり必要でしょうか??やるならリトミックかスイミングを考えています。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ルル
スイミングとかやるこって結構0歳から入れてる子が多いいイメージです💦
いまこんな状況だし、無理に入れる必要はないかと思います。
何か子供が興味があってやりたいと言ってるなら別ですが。周りと比べてとかそう言う理由ならこのご時世で通わせる必要性を感じません。

はじめてのママリ🔰
うちは上が4歳ですが、まだ何もさせていないです💦一度スイミング勧めてみたんですが、嫌がってしまって😭本人がしてもいいかなぁ〜と言い出すまで待とうかなと思っています。小学生くらいになってからでも遅くないかなぁと😊
-
はじめてのママリ🔰
嫌がる場合もあるんですね💦もう少し考えてみます😊
- 8月28日

退会ユーザー
実家や友人など会う機会があるなら、気にならなかったと思いますが、、、
ワンオペで私以外とほとんど関わることがない生活だったのてま、息子に良くないと思って、2歳から習い事始めました。今年の4月から幼稚園にも入れました。
が、幼稚園は寂しい部分もあるようで‥
3歳くらいまでは、お母さんと一緒に参加できる習い事がいいのかな〜と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
うちは早生まれでただでさえ入園が早いので、今は一緒にいてあげた方がいいのかな…もう少し考えてみます😊
- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊