
旦那が家事育児を手伝わず、ダラダラしている姿にイライラしています。共働きで、私は娘の相手や片付けをしているのに、旦那は横になって携帯を見ています。最近、こうしたことで強いイライラを感じるのは更年期障害の影響でしょうか。
家事育児もせず、ダラダラしてる旦那をみるとカーッと血管切れそうなくらいイライラします。イライラがおさまっても頭痛がするくらい強いカーッて感じです💦(共働きです)
他の人にはしないですし、旦那が何か家のことをしてる、旦那が仕事してる時とかには思わないです💦
例えば、風呂沸いたって言っても無視、返事もなし(我が家では、旦那が風呂に娘を入れてる間にわたしが晩御飯をつくる流れ)ふと見ると、隣の部屋で携帯見ながら横になってゴロゴロしてる…みたいな感じです!
わたしは娘の相手をしながら、部屋を片付け、台所の片付けなどしてます。
今まで、こんなにカーッてなる事なかったのですが、更年期障害でしょうか?今、35歳です。
ほんと、瞬間湯沸かし器みたいになります💦
なんか、わたし異常ですよね💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ままり
全然普通だと思います!
旦那さんに対して積もり積もったものがあるのではないでしょうか??
私もアホ面して寝てる旦那みて殺意わいてました(笑)
今は別居してるのでカーッてなることはなくなりました!

はじめてのママリ
PMSですかね?!
旦那さんにイライラはほんとしょっちゅうですよ😓
私はそういう時に物音がイライラしすぎてうるさくなります。そうすると怒ってる〜って背中で感じるらしく動き出します😏

退会ユーザー
男の人って言われてすぐ動かないですよね。後回しにするというか...
私は無駄な時間がめちゃくちゃ嫌いで早めにやっておけば後からゆっくり過ごせるのに旦那はちゃんと言われた事はやってはくれるんですがチンタラしてます。あーーー!!無駄な時間が過ぎていくーーーー!!ってカーッとしてしまいます。私は頭痛とかまではいきませんけどさっさとやれや!!!って感じで。
頭痛とかするってことは生理前とかでしょうか。
コメント