
1歳10ヶ月の男の子について、自閉症の心配があります。発語は少ないが、目は合い、名前を呼ぶと振り向く。外出時は走り回るが手を繋いで歩ける。話すのはもう少し待てばできるかな。
1歳10ヶ月の男の子について
質問させてください。
男の子ってみんなこうやって車の目線で
遊ぶんですか?
自閉症によく見られるとネットで書いてあって
不安になります
発語という発語はまだありません
まんま、ママ、あんぱん(アンパンマン)
くらいです。
ママに関してはママって言ってって言うと言う感じで
自発的に言う訳では無いです!
クレーン現象もなし
目も合うし
名前を呼ぶと振り向きます
外出するとあちこち走って行ってしまいますが
手を繋いで歩くこともできます。
もう少し待てば話してくれますかね、、
- あ(4歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然ありますよ!うちは息子二人ともありましたよ〜👌

退会ユーザー
上の子が男の子ですが、タイヤとか回るものが好きなので、こうやって遊んでましたよ😄

初めてのママリ
私の息子は車大好きでいつも遊んでいましたが、ずっとその目線ですか?
私の息子もよくやりますがずっとではないです!
そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ💛
-
あ
ずっとではないので大丈夫ですかね!😌
- 8月27日

まー
うちの子よくやりますよー!
旦那も小さい頃やっていたと義母が言ってました!

kかか
こうやって遊びますよ〜真似して一回車見てください!
結構、迫力が出て、「なるほどな」と感心しました😊
-
あ
男の子みんなやる方多くて安心しました(*^^*)周りに女の子ばかりで全然男の子の遊びとか経験ないので色々面白いですね😅
- 8月27日

はじめてのママリ🔰
うちの子も車や電車でやってますよー笑
しかも指しゃぶりしながらやりますよ😂

み
自閉症に見られる行動は定型の子でも全然するみたいですよ。ただ、自閉症の子に多い行動だけであって。
だからみんなネットで当てはまると思って悩むみたいです。
言葉が増えたりもう少し成長すると無くなるもんだと思います。

はじめてのママリ🔰
うちはこの遊び方はなかったです。でもその月齢はそんなしゃべらなかったですよ🥰

はじめてのママリ🔰
うちは一歳9ヶ月です。
同じことやります!
私も自閉症かとも思ってしまいますが、頻繁でないので、大丈夫かな?とも思ってみたり。マンマ、アンパンは、ちゃんとした発語だと思いますよ‼️
あ
みんなやるんですね(*¨*)
安心しました!!ありがとうございます!