

。
私も不安だったけど、妊婦検診で医師に言われて打つことにしました💦
打つと決まれば私のところは1回目摂取がほとんど終わっていて予約取るのが大変でした笑

はじめてのママリ🔰
こんにちは、週数同じですね(^^)
私の住んでる市は毎日200人くらい感染者が出ているので打つことにしました。ちなみに来週一回目です。
田舎でほぼ感染者のいない地域なら、産まれるまで打たなかったかもしれません🤔

むーみん☆
ワクチンは最初は打たないつもりでした。
妊娠中にかかり自宅出産で亡くなられたニュースを見て産院で打つことを薦められ打ちます。
田舎の方なのでかかったら受け入れ先がなさそうで不安なので💦

MMKP
妊娠12週です。
昨日、ファイザー1回目の接種しました。
不安多いですよね…
私も悩みましたが、お腹の子の他に3人のチビ達が居て、保育園通っている。
自分もフルで働いていて、満員電車近い通勤で感染リスク高い。
感染者がかなり多い地域に住んでる。
こういった理由があるため、かなり悩み産院にも相談したうえ、お腹の子はもちろん、チビ達のためにも接種する決心をしました。

marire
私も来週1回目の予約してます。本当にそれでいいのかは毎日悩んでます。
けど感染者数が毎日異常な数だし、小さい子ども2人いるし…と思い予約をしました。
それでも不安は消えないですよね😅
コメント