
生後4ヶ月の赤ちゃんが枕を引っ張り海老反りになり、窒息の心配があります。①対策や枕の必要性、引っ張る行動についてアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の息子がいるのですが、最近横になっている時、枕の下に手を入れて枕を引っ張るようになりました。引っ張りながら体を海老反りにするので、頭が枕から落ちてしまいます💦そして引っ張った枕が顔に被さってしまいバタバタする、ということがよくあります。(説明下手ですみません💦)
目を離した時や夜寝ている時に、枕を顔に乗せてしまい窒息してしまったらどうしようかととても不安で…😣
①何かいい対策はありませんか??
(タオルを枕代わりにしても結果は同じでした…)
②そもそも枕は必要なんでしょうか??
③枕を引っ張るのは赤ちゃんにはよくあることなのでしょうか??
質問ばかりで申し訳ありません💦先輩ママの皆様、どうかアドバイスを頂けると助かります!
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

☆☆☆
枕は使っていませんでしたが、タオルを枕代わりにしていたのでよくなっていました!😅
うちはタオルを折り畳んでその上からバスタオル(しっかり生地の)を敷いてなるべく掴めない状態にしていました。
枕と言うよりよだれや吐き戻し対策でタオルを敷く感じでした!

☺︎
3ヶ月まで使ってましたが、寝返りしたり枕を触ることが増えたので、それからは使ってません😊
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅れて申し訳ありません。
枕はあまり必要ないのですね😊寝返りを始めたら枕をやめてみようと思います!
ありがとうございました✨- 8月29日

こむぎ
今でも枕は使ってません!
入院中も無かったし必要ないかなと😅
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅れて申し訳ありません。
枕は必要ないんですね!寝返りを始めたら枕をやめてみようと思います😊
ありがとうございました✨- 8月29日
はじめてのママリ🔰
返信が遅れて申し訳ありません。
枕を置いてその上からバスタオルを敷いてみたところ、掴まなく(掴めなく)なりました☺️
安心して眠れるようになりました!ありがとうございました✨