※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

子供が通う保育園にて、園児がコロナ陽性で休園になりました。何か休業…

子供が通う保育園にて、園児がコロナ陽性で休園になりました。
何か休業補償のようなものは出るのでしょうか?

コメント

deleted user

残念ながらでませんよ。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    えーそうなんですか!
    緊急事態宣言中なのに出ないとか...
    去年出たから出るのかなと思ってました

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

そんなことで、出し続けていたら国や職場が破綻します😱
それに、正社員や契約社員等なら有給や在宅勤務で過ごせませんか?💦うちの子が通う保育園でもコロナ罹患者出ましたが、在宅勤務にしてもらいました🙆‍♀️
パートやアルバイトなら働いていないので、お金が発生しなくても当然と言えば当然ですし💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    逆にこんな事で国が破綻するんですか?それはないと思いますが笑
    日本はお金もってますよ

    自己都合でもないのに有給を消化する意味がわからないですし、国として緊急事態宣言出してる以上、補償する義務があると思います。
    他の方の投稿確認したら、職場によるみたいですね。パートやアルバイトが働いていない、の意味がちょっと分からないですが。。。
    雇用形態が違うだけでしっかり労働してると思いますが。私は社員ですが😄

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持っていたら、国債発行過去最高額になるとは思えませんが💦破綻とまではいかずとも、苦しい状態ですよ。
    苦しくなかったら、復興増税や、雇用保険料倍にならないと思いますが。

    休園のためになら、自己都合だと思いますよ😅
    言葉足らずで、申し訳ないですけど…時間給で働いていることを示したかったので。

    • 8月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    国債は国民の借金じゃないですよ。
    日銀と国で親子関係なので、無かった事に出来ますから。
    逆にもっと国債発行して国民に配れと思ってます😄

    保育園休みは自分から休ませたい訳じゃないですよね?行政から、陽性者が出たら休園って言われてるので自己都合ではないですよね。

    時間で働いてるからなんです?
    その分の収入がなくなるわけですから補償するべきですよね。

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    横から失礼します♡
    ジンバブエって国ご存知でしょうか?(^^)
    国債発行しまくるとそんな国になてしまうんですよぉー。
    似ている仕組みなので、国は慎重なんですよ✌️

    • 8月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    横からいらっしゃいませ♡
    ジンバブエって国は聞いた事ありますよ〜何があったかは存じ上げませんが😄

    先進国で20年以上ほとんど経済成長していない国は日本くらいじゃないですか?エコノミック詳しそうなので教えてください♡

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からありがとうございます😊
    一つ目の素敵なコメントも拝見しました。ありがとうございました♡✨

    • 8月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    どれくらい紙幣刷ったらハイパーインフレになるんですかね。
    ずーっと、デフレなんですよ。
    インフレにも持っていけず、バンパーインフレの話ですか。

    在宅に切り替えできるのであればやりますよ。会社が在宅に対応してないです!

    子供いない人に対して不公平感って、何かお子様いない方に対して私言いましたっけ?

    バックグランド何も知らないのに、在宅やらないくにとか、不公平感とかどこから出てくるのか不思議です。

    • 8月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    昨年の緊急事態宣言後に復帰してからは、みんなが気をつけてるおかげで子供達が体調崩す事もなく、1度も仕事を休んで無かったんです。
    周りも優しく理解があるので、迷惑かけてしまってますが、優しい言葉をいただけてます。

    先程、国債発行過去最高額と仰ってましたがコロナ禍なのですから当たり前です。
    むしろ生活困窮者が沢山いる中、こんな時に国債刷らないでいつするんですかね?
    バンパーインフレも分かりますが、まずは2パーのインフレを目指すとか言ってますが、それすら何十年も出来てないのですから、今は刷るべきだと私は思ってます。

    はじめてのママリさんと言い合いしたい訳ではなく、政府が緊急事態宣言と国民にお願いばかりして、補償が伴ってない制度が許せないんです。

    • 8月27日
あーたん

子供が通っている保育園もコロナで休園になりましたが、会社から休業補償でましたよ!ちなみにパートです!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    休業補償出たのですね☺️
    私も職場に確認してみます

    • 8月27日
はなび

去年は出ました!勤務先でも!
今年は会社に確認した方が良いと思います😔
本当こんなんじゃ有休尽きてしまいますよね🥺

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    去年出ましたよね✨
    もうほとんど有給残ってないし、補償でないのはなんか納得がいかなくて笑

    • 8月27日
  • はなび

    はなび

    お気持ちすごーくわかります😭
    私も有休ほとんどないので自分の体調不良じゃ絶対休めないのでこれじゃもしコロナだったらばら撒いてるな(笑)とか思いつつ微熱くらいなら出勤してます😂
    ウチは先週休園になったのですがお盆休みでなんとか乗り越えられました😖

    • 8月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お盆休み中だったのですね☺️ それなら良かったです。
    お互い大変な時期ですが、頑張りましょう♡

    • 8月27日
ママリ

職場によると思います(^^)
うちの職場は出る場合と出ない場合があってそこの判断はよく分からないですが職場によるので絶対出ないなんてないです😊

今国からは補償等はないようですが。。。

職種によって簡単に在宅勤務なんかできないですよね😅
有給なんか使うと一瞬で終わっしまいます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    会社に確認するのが一番ですかね〜

    ですよね。。上の方が何も知らないのに簡単に在宅在宅仰ってて...職種によりますよね😅
    社員だからとか、パートアルバイトだとかちょっと差別的発言に、今のこの多様化の時代に古い考え方なのかな、と思いました。

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    在宅勤務や補償のある所に転職も子供が小さいうちは簡単にできないですよね🥲
    職種によってできないですし、できるなら在宅勤務お願いしてるわ!って思ってしまいました🤣

    今は会社の補償のみなので会社に確認ですね😭

    • 8月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ほんとにその通りです🤣
    在宅出来るならとっくにしてるし、ここで相談なんてしません。

    まだ会社に確認中ですが、補償なかったら有給一瞬で無くなるなぁ😭
    今回に限らず、またいつ休園になるか分からないですし、、、
    コロナめ!

    • 8月27日
ザト

今年の緊急事態宣言では休園要請をしていません。
今年の緊急自体宣言と保育園が休園になったことは関係ないので、昨年のような休業補償はありません💦

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    市から自粛要請が出てるんですよね。
    会社から休業補償出てる方もいらしゃっるようですので、会社に確認してみます。

    • 8月27日
  • ザト

    ザト

    会社独自のものはあるかもしれませんね!
    ぜひ確認してみてください😊💦

    • 8月27日
deleted user

ママリの他の方でも結構このテーマ質問してる方いて、今年に関しては出なかった…という人が多いみたいですが、会社独自でなにか補償してくれるとかは無きにしも非ずなので、一応聞くだけ聞いて見ると良いと思います😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    ですね、確認してみます!

    • 8月27日
deleted user

うちの会社は補償が3/31まででした😭
保育園でコロナ陽性が出て、休園になった時は、保育料が返ってきたくらいです。

私の仕事も在宅ワークできないので、休むと痛いです😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    保育料は帰ってきますよね。
    会社に確認したら特に何も出ないようですが、、こんなのを発見しました。会社が対応してくれるなら助成されるかもしれません。

    • 8月28日