※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お仕事

来年4月に仕事復帰予定で、育休延長を考えています。4月入園の不承諾通知が欲しいが、1次募集を申請せずに2次、3次だけ申請可能か、1次の不承諾通知が必要か悩んでいます。

保育園 申請について

来年4月で仕事復帰予定です。
できれば育休延長したいため、
不承諾通知がほしいです。

4月入園(3号認定)なのですが、
1次募集を申請せずに、
2次、3次だけ申請することは
可能でしょうか?
その方が落ちる確率が増えると思うのですが、、
会社、ハローワーク的には
1次の不承諾通知が必要なのでしょうか?

コメント

あんどれ

申請するときに不承諾通知が欲しいと言えばもらえると思いますよ😊
2次だけ申請することも可能ですが、内定もらう可能性はゼロではないので、不承諾が欲しいと言うのが確実だと思います💦

  • K

    K

    ありがとうございます!
    市に確認してみます!

    • 9月3日
ママリ

1時募集に申請しないと延長できないですよ!

  • K

    K


    ありがとうございます!
    そうなんですね!

    • 9月3日
deleted user

地域、職場によるのでなんとも…

私は落ちたかったので、就労証明書を持ってくるの忘れたことにして出しませんでした😅
激戦区なのでフルタイムの人しか預けられないです。

  • K

    K


    ありがとうございます!
    その手もありますね(笑)
    最悪の場合使わせていただきます!

    • 9月3日