
保育士パートとフルタイムの仕事、どちらが良いか悩んでいます。現在の仕事はキャパオーバーでミスが多く、フルタイムは子供への負担が心配。どちらを選ぶべきか迷っています。
現在保育士のパートで月12日くらいで働いていますが、最近、以前、独身時代に働いていた保育園から戻ってきて欲しいとお誘いを頂きました。
しかし、フルタイムとのことで仕事内容が変わるのでどちらにしようか悩んでいます💧
現在~9時から16時のお仕事
毎日違うクラスに入らされるので、自分 のキャパオーバーでミスがちょこちょこ あり辞めたいと思っていた。
フルタイム~早番はなし、書き物なし
子供の人数は少なく人間関係は良 い
誕生会やピアノはある
フルタイムになると子供に負担がこないのか、家で育児だけ専念できるのか不安があります。
今のパートは2年目で慣れてきたもののミスがちょこちょこありクラスが固定ではない仕事内容が向いてないな~と感じています。
皆さんの優しいお返事待ってます。
- あいここ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
長年働いているところではない園でのフリーってキツいですよね…😭
私も新しく働き出した園でフリーした時はめちゃくちゃキツかったし、辞めたいと思ってました💦
書類など事務仕事は増えますが私も固定クラスが好きです!
前園のやり方とか知ってるからやりやすいだろうし、待遇も悪くないし仕事中のストレスは今の園よりは少ないかなとは思いますがフルタイムと言われると決断しにくいですね…😭
答えになってなくてすみません💦
わたしもフリー苦手なのでコメントさせてもらいました💦

退会ユーザー
フルタイムにして、家事育児の協力が旦那さんから得られるのなら、人間関係の良い方に行きます!
やっぱり保育士って人間関係いちばん大事じゃないですか?なかなか人間関係が良い園って見つけられないですし😅
-
あいここ
返信ありがとうございます🙇❤️
家事、育児は今でもよくしてくれているのでそこは大丈夫そうなのですが。
人間関係は入ってみないと分からないところがあり、今働いている先生の話だと人間関係は太鼓判惜しますと口を揃えて言うのでそこは信じてる所です😊
あとは私が今保育士としての自信をなくしているので副担の仕事ができるかなんですよね😂
やっぱり大変でも人間関係ですよね、精神面が良ければ仕事が大変でもできるもんですかね😅?- 8月27日
-
退会ユーザー
フリーより副担とか担任の方が私は気が楽です😢
フリーはやっぱり担任のやり方とか、今ここ手伝って欲しいみたいなアピール?とか空気を読んでサッと動くのがどうしても苦手で…クラスに入ってる方が声を発しやすくて仕事しやすかったです💡
仕事が大変、のレベルにもよると思いますけど、グチ言い合えたり、笑って仕事できる方が私はいいなあと思います!- 8月27日
-
あいここ
すごくよく分かります!臨機応変が大事なんですよね!担当のクラスだけ覚えれば良いからその点が楽ですよね😊
人数も全園児で20人らしく、それを2.3クラスに分けて見るので、日頃の保育はそこまで大変ではないのかな?と勝手に思っています。誕生会、一人でするのもあったなーとか苦手分野はあるのですが~😞
そうですね、それが一番大事ですね✨
また辞めるとしても時期に迷っていて10月に運動会があるのでそれが終わってから月の途中で辞めるのか、9月いっぱいでやめるのか。フルタイムの園の方は今すぐ来て欲しいみたいなのですが😅- 8月27日
あいここ
お返事くださりありがとうございます🙇🌱
フリーすごいきついです。入るクラスの流れや担任の先生方に気をつかい、最近はうまく出来ない日は思い出して眠れなかったりで、保育士が向いてないんじゃないかと自信をなくしていました。そんな時にこのような話が来て、また保育士ができるのかと思っているところです😱
ストレスが減るなら転職したいです、皆で助けるよと言ってくれてますが、悩みますね😅
ママリ
フリーで撃沈していましたが、翌年クラスを持った時にやっぱり楽しかったです❤️
複数担任だと先生によって指示が違って、「え?さっきそうやって言われたからやってるのに…」とか難しいし、とにかく気を使いますよね💦
前の園は良いところそうな気がしますね❤️
あいここ
フリーで働かれている時はフルタイムですか?
そうなんです、旦那に言ってもフリーの仕事の大変さは分からないしで、今度の園になったら辞めたいなんて途中で旦那には言えなさそうで💧
フリーがうまく出来なくてもクラスもったら楽しめたという話、すごく良い話が聞けました😊こどもはすごく大好きなので向いてないわけじゃないのかな?と今思えました😊
ママリ
不妊治療していたので、8時16時で働いていました(^^)
旦那は保育園の大変さを本当分かってくれないですよね😭😭
クラスを持って自分の居場所じゃないですけど、やっぱりそういうのがあるのは良いなと思います😊
あいここ
授かられたようで良かったですね😊私も不妊治療していたので、出来た時は嬉しさ人一倍ですよね✨
こんなに大変な仕事とは思ってませんもんね😅
自分の居場所、分かります。私は今日どこに行けば状態でストレスたまります💦
色々話聞いてみて、フルタイムの方で頑張ってみようかなと思えました😊
休みがないことがきついですが😅精神面が安定していないから今疲れているかもしれないので💦離れてみることも大事かなと思えました😊
ママリ
そうなんですね(*^^*)
めちゃくちゃ嬉しかったです🥺
絶対楽だと思ってますよね〜💦
保護者対応とか超大変なのに😩
居場所大事です❤️
いちいちやる事をクラス担任に聞いたり、気を遣ったり、本当疲れますしね😭😭
精神面が安定してないというのは絶対ありますよね!!!
頑張ってください💕😊