※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は家族の暗証番号を結婚後も使い続けており、義両親に対する思いが気になります。この状況についてどう考えればよいでしょうか。

旦那は小さい頃から家族みんな同じ暗証番号を使っていたみたいです。義両親のっこん記念日です。

私と結婚してもずっとその番号を使います。
義両親が嫌いとかじゃなくて、いつまでやるだろう…とおもって、私も使ったりするパソコンもその暗証番号です。

これいつまで?みたいなこといったら、口うるさいイライラするっていわれました。

えーわたしってこころせまいのかなぁ

コメント

豹柄

別に親の結婚記念日だからこだわって使い続けている、というわけではなくて、ただただ染み付いてるだけだと思います😅
なのに義両親の結婚記念日というところにこだわられるのが嫌なだけだと思います。
家庭をもったんだから、わたしたちの結婚記念日をパスワードにしたいなぁーとか言ってみては?(結婚記念日でなくてもいいんですが😅)

のんびりまま

多分深い意味はなく旦那さん的に使い慣れてて覚えやすいんでしょうね🤔

共通のものに関しては2人にまつわる数字にしてほしいなと思いますが😅旦那さんのパソコンなら何にもいいません!🤔