
コメント

みや
赤ちゃんが大きくなって
お腹が膨らむこともありますが、
最初の頃は赤ちゃんを守るために
お腹や腰に肉がつくって聞いたことがあります🤔💗
胎動がはっきり分かるまでは
不安で仕方ないですよね😢
でもその不安が赤ちゃんにも伝わるので
なるべくリラックスして過ごしてあげてください✨

ちびまる
1ヶ月に1度の検診、本当不安ですよね(>_<)
あともうすこしの辛抱で2週間に1度になりますね*\(^o^)/*
私もぽこぽこなりますが、どれがガスかわかりません笑
私はまだつわりの残りがあるので、それで赤ちゃん大丈夫だ!って言い聞かせています(>_<)
-
くま
私もまだ完全につわり終わってないです。つわり、お腹の出具合でぐらいしか判断できないですよね💦いろいろ見てると自分の赤ちゃんももしかしたらなんて不安になっちゃいます(ノ_<)お互い早く確実な胎動感じたいですね(=^x^=)
- 9月27日

ゆきちゃん
安定期に入っても月一回の検診になると心配や不安がありますよね(;_;)たしか私も待てなくて予約してる日より一週間早く検診に行ってまし^_^;我慢して我慢して3週間は待って!って感じでしたね。
そろそろ胎動を感じる頃ですからポコポコは胎動だと思いますよ!腸が動いてるだけ?と最初は微妙です。20週ぐらいになるとハッキリ分かるようになると思います。お腹も大きくなってるんですね〜私は臨月でも妊婦とわからないぐらいでした!
-
くま
もうすぐですかね?わくわくします🎵あれ?これ胎動?ガス?みたいな感じでもやもやします💦最近お腹は出産してる女性には気付かれるようになりました。病院も理由つけて頻繁に行きたいですが、高いので我慢してます(T . T)あと1週間で病院いけるので待ち遠しいです🎵
- 9月27日

イチロー
私も胎動があるまでは、心配で、心配で、
自宅に で聞ける心音の買って毎日聞いてましたw
ただ、胎動を感じてからは全く使ってないですw
-
くま
心音のいいですね(≧∇≦)あともう少しの辛抱でしょうか💦仕事もやめたら暇ができて余計な事とか考えちゃって不安になります(ノ_<)ぽこぽこじゃなくて早く思いっきりキックされたいです(≧∇≦)
- 9月27日

ぽんたん
あたしも同じ悩みです😭
胎動もよくわからなくてここ1週間でお腹がすごいでてきたので赤ちゃんかなっておもってます😊
そして今日やっと健診いってきます4週間って長すぎますよね😂
-
くま
そうですよね(>_<)胎動感じられれば少しは安心なんですが、それまでの間なにもないので、大丈夫かな?ってふと思っちゃいます💦私もあと1週間です(>_<)今日の検診で元気な赤ちゃん見れるの楽しみですね🎵
- 9月28日
くま
最初はただのお腹周りに脂肪ついただけな感じでしたが、ここ最近見た目で分かるようになってきました!赤ちゃん産んでる女性には妊婦?と気付かれるようになってきたので、育ってる証拠かな?なんて。胎動??ガス??みたいなのはあるのですが、確実にわからず💦早く確実に感じたいです🎵あまり考えすぎないよう気をつけます。