
産後のサポートで夕食を作ってもらったが、野菜を洗わずに調理されて気になった。私は全て洗う派なので、気にしすぎでしょうか。
産後ママサポートを初めて頼んだんですが…
夜ご飯を作っていただきました。
子を抱っこしながら作るのを見てたんですが…
全然野菜を洗わないんです💦
にんじん玉ねぎピーマン茄子を使ったんですが、どれも洗わず、そのまま切って料理してました。にんじんと玉ねぎは皮を剥いてましたが。
そういう方もいるのかもしれませんが、私は全部洗う派なので、(コロナ禍で尚更気になるので剥き出しのものは野菜洗い洗剤で洗ったりもします)とても気になってしまいました😭
気にしすぎですかね?😓💦
- ママリ
コメント

🔰
たまねぎは洗わん
にんじんピーマンナスは洗いますね😅
洗剤は気にしすぎかなぁ~
でも全く洗わないってのも変なはなしですね😅

はじめてのママリ🔰
気になるなら伝えた方がいいと思いますよ。
これはまぁ価値観というか、が出るので言わないと変わることはないと思いますし!
ちなみにわたしはこの中だと玉ねぎは洗いません。
-
ママリ
皮のあるものは洗わない人も多いですよね。
でも全く洗わないのも少数派なんじゃないかと思ってたので今まで指摘されなかったのかな?と思いました😳- 8月26日

はじめてのママリ🔰
洗剤では洗わないけど、
汚い(コロナ関係なく)と思うので水洗いします。
旦那は水洗いしないので(しつこく言ったらキレる)、ご飯作らせないです。
-
ママリ
むき出しのものは結構いろんな人が触れてるのにな〜😥と思いますね🤔
- 8月26日

ぴよぴよ
わたしも玉ねぎは洗いません☺️
他は基本は洗うけど……
たまに面倒な時とか、そもそも思考停止しちゃってる時とか、時間に追われすぎて焦っている時とかに、洗うの忘れて🤣切った後や鍋に入れてから気づくことあります笑
-
ママリ
切った後に気づくことあります😂切ってから洗います💦
- 8月26日

はじめてのママリ🔰
皮を剥く野菜は洗わなくて良いと思います。ピーマン茄子は洗うべきだと思いますが、私はそこまで気になりません💦
潔癖気味の人は人に家事頼むのは難しいんじゃないかなと思います😭
-
ママリ
野菜洗うのって潔癖なんですね…😲もう頼まないようにします。
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
あ、言葉足らずですみません💦皮剥かない野菜は私も洗いますし潔癖だとは思いません!普通です💡
ただ、洗剤で洗ったりは若干潔癖寄りかなと思いました💦- 8月27日
-
ママリ
あ、私もコロナ禍でなければ洗剤まで使う発想はありませんでしたし、下の子の哺乳瓶・野菜洗い洗剤がたくさん残ってるので消費したいのもあって使ってるだけでそこまで絶対洗剤使いたい❗️と思ってるわけではありません😂💦
- 8月27日

退会ユーザー
私は玉ねぎもにんじんも皮をまず洗います🤣特に玉ねぎは汚れがついてたりするので💦
なすとかピーマンも洗わないのは個人的に衝撃です💦
-
ママリ
玉ねぎ洗わない人多いですよね😂私は皮剥いた後に、先端とか黒ずみ汚れがついてたりするので洗います😌
果菜類は栽培してから袋詰めするまでに洗う過程ってあるんですかね…?😂- 8月27日
ママリ
人に洗剤までは求めてませんでしたが、全く洗わないのはアレ?となりますよね😓💦
🔰
そうですね😅
気になるなら云った方がいいんかなとおもいますよ!