![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川崎市幸区在住で、産婦人科を探しています。検査薬を使う前に、つわりの症状があります。費用が高い北村医院に通っていますが、他におすすめの場所を教えてほしいです。家から近いところがいいです。
川崎市幸区在住です。
産婦人科はどこがおすすめとかありますか?
まだ検査薬も行っていないのですが、
生理も来ず、つわりのような症状があり
そろそろ検査薬やってみようかなーと思っています!
第一子は北村医院にお世話になりましたが、
費用が高いことが気になってます。笑
その他に関しては北村医院がすごくよかったのですが、
もし他にいい場所やおすすめの場所があれば教えてほしいです!
検診にも娘を抱っこで連れていかなきゃ行けないこともあり、
なるべく家から近いところがいいなと思っています!
ぜひ教えていただきたいです🐶🤎
- まき(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ちょび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょび
幸区に住んでる知り合いは、川崎区の太田総合病院で産んでる人多いです!少し距離あるかもしれませんが経産婦だと安めです🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後期の検診と産院は太田総合病院でした!
太田は予約をしても2時間待つのが当たり前なので、検診は朝一の時間にして、20分前くらいに着くようにすればすんなり終わります!
入院費用は、確か入院する前に10万払い、退院の時に7万くらい払った記憶があります!
(普通分娩、初産、大部屋)
太田の特徴は母子完全別室で授乳の時以外は赤ちゃんを抱っこできません。ですがその分、1人の時間がたっぷりあるので産後の疲れ切った身体にはとても嬉しいです😊
今はコロナの関係で立ち会いできるかわかりませんが、旦那さんが抱っこできるのは産んだ直後と退院の時のみです!
面会時間などはコロナの関係でどうなのか分からないのでネットで調べてみてください!
-
まき
細かく教えていただきありがとうございます!
今コロナの影響で面会は全然できないですよねーー😭
結構待つんですね😵
総合病院はそーゆーイメージあります。- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
きっとどこの病院も今はコロナで面会できないところ多いですね🥺
かなり待ちますね💦
それ以外はいいところなんですけどね笑
外見はちょっと古い建物ですけど、設備や施設内は綺麗です!- 8月30日
-
まき
そーですよねーー😭
ほんと孤独との戦いですよね😵
1歳の娘も連れていかなきゃいけないので待ち時間長いのは娘が空きそうで心配です🥺- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
お子さん連れて行くなら朝一じゃないとしんどいと思います💦- 8月31日
-
まき
そーですよねー。
検査薬で陽性が出たので、産婦人科を受診しなきゃなと思いながら娘のことも考えるとどこがいいのか探してます🥺
ありがとうございます😊- 8月31日
まき
返信が遅くなってしまいすいません😵
太田総合病院知らなかったので教えていただきありがとうございます!