
武蔵小杉周辺の産婦人科を探しています。来年三月に出産予定で、無痛分娩や個室、母子別室を希望しています。旦那の立ち会いや検診参加も希望で、待ち時間や料金についての情報を教えてください。
武蔵小杉周辺の産婦人科を探しています。
初めての投稿です。
神奈川県中原区に住む、来年三月出産予定の初マタです。
不妊治療クリニックで心拍確認ができました(7w)
産院について
1.はぐくみ母子クリニック(武蔵小杉)
2.日本医科大学 武蔵小杉医院
3.北村医院
上記でとても悩んでおります。
なるべく無痛希望(仕方ない場合もあると腹を括っております笑)
旦那は立ち会い希望(できれば検診も行きたそう、、)
個室希望
母子別室希望、産後ゆっくりしたい、、(お伝えすれば預かりもある院もあると聞きました)
待ち時間はしょうがないと思ってます
NICUあれば安心、、
先生、助産師さんがあたたかいと嬉しい
思ったより高額&産院が多くないので、
正直驚いておりますが、もうそろそろ決めねばでして、、
人気のはぐくみ母子クリニックに問い合わせをして返信待ちです。
みなさまのご経験や、旦那様の検診のご様子、実際の検診、出産料金も教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
- まじょ🔰(妊娠14週目)
コメント

初めてのままり
日本医科大学武蔵小杉病院で出産しました!

はっちょうみそ
はぐくみは7週だと予約の空きが厳しくなる可能性もありますね💦10週頃には予約金を納める必要があったような、、
無痛希望だと、はぐくみは良いのかなと。大半が無痛分娩の方なので。
立ち会いもできますし、個室だし、産後も申し出たらゆっくりできると思います(私は第3子で2泊だったので、夜は完全に母子分離にしました)
でも何かあれば、はぐくみは近隣の総合病気に搬送です。
私の入院中も血糖値か何かで引っかかってBabyだけ救急搬送されているケースを見かけました。
確か横浜労災に搬送してたかな?
北村は高いですけど、部屋は広いし、家族と泊まることもできます。
私は第1子で戸惑いが多い中、夫と初めて3人で過ごした夜は忘れられません。
立ち会いも可能です。
でも無痛分娩はやってなかったような気がします(今はやってるのかな?)
私は和痛で筋肉注射を打たれました。
第1子だったので、他のママたちと食事をしたり、
ジョリベベ(北村に入ってる売店)でBaby用品を眺めたり買ったり、
産後のママ会とか、ベビーマッサージを体験できたり、産後の通院時に託児できるのは良かったかなぁーと思います。
妊活をされていて心配も多いなら日医が安心できる面もあるのかなぁと感じたりもしますが、、
何か知りたいことがあれば、情報がやや古いですが、お伝えできるかもしれませんm(_ _)m
まじょ🔰
ご回答ありがとうございます!
旦那様は検診の際に同伴できましたか?
また、実際の費用面も良ければ教えていただきたいです🙇♀️!
初めてのままり
旦那はほぼ毎回一緒に行ってました!
日医大はエコーの撮影が禁止なので、一緒に行って成長を見てました😊
費用は帝王切開になってしまったので、経膣分娩のほうはわからないです💦すみません!