※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

主人が以前リボ払いを解除したが、返済方法について不明。現在はリボ払い設定がなく、毎回一括払い。支払額については不明。解説ありますか?

リボ払いについてです。
主人が昔クレカを自動リボ払いにしていて(お金に困ってたわけではないので最初からそれで契約したものかと💦)私と結婚してすぐ解除したと言っていました。
それから約6年経っています。

最近ふと思い出し、主人にリボ払いって辞めたんだよね?と聞いたら、結婚してすぐ解除したよと言われ、念のためにカード会社に確認したら○○年(結婚してすぐの年)に解除されていますと言われたそうです。
じゃあその時の返済って一括でしたってこと?と聞いたら、「覚えてないけど多分そうちゃう?」という感じで覚えてないそうです。
当時は私も管理してたわけではないので、、

今は私が家計簿つけてるのでクレカの明細は確認しています。支払い回数は毎回一括と表示されています。
リボ払いの設定内容を確認したら、
リボ払い利用枠50万円、リボ払いご利用残高0円→うち返済可能額0円と表示されているのですが、これは現在リボ払いは無いという認識でいいのでしょうか?💦お詳しい方いませんか?😭🙏💦

そこと同じところに、毎月の支払額:元金定額100千円と書かれているのですが、これは何なのでしょうか??

コメント

ミナミ

リボ払いご利用残高0円なので
無しの認識でいいと思います。
元金定額は支払いの額の設定ですかね、リボ払いを選んだら毎月10万返済するって事じゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    気持ち的に不安で💦
    なるほどそういうことなんですね✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月26日
にこやまサンバ

クレカのコールセンターで働いていました。

今現在はリボ払いなしという表示で間違いないですよ😀✨
上の方も仰られていますが、元金定額100千円というのはリボ払いにされた場合
毎月10万円+手数料を支払うという事です。

カードの申し込みをされた時によく分からずリボ払いにしているお客様がチラホラおられました😅
あまり馴染みがないとなんのこっちゃ分かんないですもんね💧

  • ママリ

    ママリ

    働かれてたんですね💦
    心強いです🙇‍♀️

    間違い無いんですね🥺
    自動リボは解除したけど、もし超えたらリボ?とかの設定も知らずにしていたらどうしようとかも不安に感じてしまい💦
    主人に電話して聞いてって言いたいのですが、、あまり言い過ぎると嫌がる人なのでここで質問させてもらってます😭

    やはりちらほらいらっしゃるんですね😭😭
    無知って怖いですよね😭😭

    毎月10万+手数料ということは、10万以下だとリボ払いにしてもリボにならないということなのでしょうか?💦

    • 8月26日
にこやまサンバ

私もコールセンターで働く前はリボとか分割の違いとか全然知らなかったです😅💦

そうです!10万円以下だとならないです✨

  • にこやまサンバ

    にこやまサンバ


    ごめんなさい、違うとこに返信しちゃいました😭💦

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ

    怖いですよね😭💦
    なるほどです!ありがとうございます🙇‍♀️

    記憶が定かでは無いのですが、、昔月々決まった額の5万円ほどクレカの請求がきてたきがして、「毎月何で使ってる内容違うのに同じ額使えるんだろう?」とバカな私はそれぐらいでしか思ってなくて😅💦
    それは超えたらリボにしていたってことなんでしょうか?💦

    • 8月26日
  • にこやまサンバ

    にこやまサンバ


    決まった額の5万円、との事なので恐らく当時は「定額5万円コース」にしていたのでしょう🧐
    仰る通り5万円以上使っていたということになります☺️

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    超えたらリボとはまた別なんですか?💦
    それはリボ解除の手続きをしたら全て解除になっているという認識で大丈夫でしょうか?😅
    主人に確認したら、今後リボ払いでと言わない限りリボにはならないと言われたそうなのですが💦

    • 8月27日
  • にこやまサンバ

    にこやまサンバ


    ご主人の仰る通り、お店でクレジットカードを使用した時やこちらからカード会社に「リボ払いで」と言わない限り一回払いになります✨

    恐らくカードを作った時に、自動でリボ払いになるように設定してしまったんじゃないかと思います。

    今後こちらから申し出ない限りリボ払いになる事はないですよ☺️

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️💕
    もしリボにしていたら、携帯で明細を確認した時に、支払い回数のところにリボと表示されますよね?🤔💦

    あともう一つ教えていただきたいことが、、💦
    リボ払いご利用残高0→うち返済可能額0と書いてあったのでもう今気にすることでは無いかと思うのですが、当時解除した時に一括で払ったのかどうなのか覚えてないと主人は言っていて、もしまだリボが残っていたとしたらお知らせとかくるのでしょうか?💦
    気にしすぎですかね😭

    • 8月27日
  • にこやまサンバ

    にこやまサンバ


    そうですね、何らかの表示が出ていてリボだと分かるようになっていると思います☺️

    支払い残高があれば請求がきますし、万が一支払いが滞っていたら手紙なり電話なりきますよ🙌

    • 8月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね🥺
    最近不安症になってしまい、もし、もし、、と考えて怖くなりました😭
    たくさん教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️❣️💦💦

    • 8月30日