![男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうママ
早い人は1ヶ月くらいでくるみたいです!
私は2ヶ月くらいできました😥
![ママお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママお
私の場合はですけど、
産後1ヶ月くらいで悪露が終わったな〜と思っていたら、1週間後に出血して、もう生理?!って思いましたが、
3日くらいでおさまりました。
悪露の残りだったみたいです。
ミルクよりの混合で育てていたら3ヶ月くらいで生理来ました〜。
なので数日様子見てみるのはいかがですか🙌
人によっては1ヶ月で来る方もいるのかもしれないですが…🤔
![マイネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイネ
私も1ヶ月と一週ほどで生理がきました。
混合でした。
もう悪露は透明になりかけていたので、まさか悪露がまた出たとも思えず、でも生理がくるとおっぱいも出なくなるのではと心配し、病院にも電話してしまいました。
おっぱいも止まらないし早く生理がきても問題ないと言われました。
先月ぐらいですが、母乳を6時間以上あげないことがあるとホルモンの影響で生理がきてしまう可能性があがると何かで読みました。
授乳してれば生理は来ないと思っていたのですが、自分だけ病院に行き子どもはミルクで実母に見てもらうことがひと月目からあったので、今思えばそりゃくるかって感じで納得しました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も同じくらいできましたよ!もっとゆっくりでいいのになぁと思ってましたが、ミルク多めの混合だったので仕方ないですよね😢
コメント