※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

お子さんの頭囲成長がゆっくりで心配。検査を受けずに過ごしているか、医師に相談した方がいいか迷っています。

頭囲の成長がゆっくりだったお子さんをお持ちの方、特に何の検査もせずで過ごしてますか?💦
それとも頭蓋骨の隙間がくっついてしまっていないかエコーやレントゲンを撮ったりしましたか?🥺

1ヶ月検診から頭囲の成長がゆっくりです。

出生時 34センチ
1ヶ月検診 34センチ(1ミリも増えておらず)
2ヶ月 35.7センチ
3ヶ月 37.3センチ
4ヶ月 38.5センチ

という感じの成長具合で生後2ヶ月で曲線ギリギリでしたが3ヶ月で持ち直しゆるやかにですが成長していっている感じです。

出産した総合病院の小児科で経過を見ていましたが大丈夫そうとの事で生後3ヶ月で卒業となり、後は小児科さんで経過を見てもらっていって下さいとの事でしたが、小児科の先生にその旨を伝えても「測り間違いもあるから。小顔で良かったじゃない」との事で母子手帳を見たり頭を触って隙間を確認したり頭囲を計測したりという事もありません😔

4ヶ月検診で37.6で全然大きくなっていなくて、もう一度先生が計り直したら38.5でした😭
もう心配で心配で、、、

現時点でエコーやレントゲンは取らないにしても経過を見てくれるような小児科へ変更した方がいいのか悩んでいます😣

コメント

がらぴ子

娘、頭小さいです☺️
4ヶ月健診今みたら38.5センチで同じでした!
今5歳10ヶ月ですが48~50センチの帽子かぶってます✨
3~4歳の平均値です❗

  • がらぴ子

    がらぴ子

    測る人にもよります😅
    斜めにメジャー回して測る人もいれば、まっすぐ回して測る人もいますし😅

    • 8月26日
  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    小顔ちゃんで順調に育っていったのですね😭✨
    お話聞けて良かったです🥲🙏

    私自身の母子手帳を見たら1ヶ月検診で5センチも大きくなっていて😭
    私は頭がでかい方なのでそれは大きくなりすぎだと思うのですが、出生時から1ヶ月で1ミリも成長していなくてもう心配で心配で、、、

    曲線から外れなければ大丈夫と総合病院では言われたので、家で1ヶ月ごとに測って外れてくるようでしたら総合病院の小児科さんへ相談してみようと思います🥺

    • 8月26日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    顔とのバランスが明らかにおかしい‼️とれていない‼️って感じじゃない限りは大丈夫だと思います☺️
    気にしすぎてもママのメンタルやられると思うので小顔で良かった‼️って思うくらいでいいと思いますよー✨

    • 8月26日
  • ゆきち

    ゆきち


    ありがとうございます😭✨

    近所の小児科の先生も4ヶ月検診のときの先生も、見た感じ問題なさそうだよ、と言っているので大丈夫と思うようにします🥺

    ほんとネットで検索しまくって病みそうなので検索も控えるようにしてみます🥲

    • 8月26日
あゆ

過去の投稿に失礼します。
もうすぐ3ヶ月になる息子がいます。
35.5センチで生まれ、1ヶ月36、2ヶ月37、3ヶ月間近の今も38あるかないかでとても不安です。
よろしければその後の経過はいかがだったか教えてください。

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントに気が付かず返信が遅くなってしまいました!
    すみませんでした💦

    うちは今も成長曲線を下回った状態で徐々にですが大きくなっていってる感じです😵‍💫

    結局あれから小児科を変えて相談して経過を見てもらっていたのですが、大丈夫だと思うけど一度専門の先生がいる病院に相談してみる?とかかりつけ医から提案をいただいて来週に大きな小児専門の総合病院に行く事になってます🙌

    息子さん頭の形はどうですか?
    うちの娘は頭の形は悪くなかったので長々と様子見になっていますが、頭の形の相談からだと早い月齢でも検査したり詳しく診察していくみたいでした!

    • 5月20日