※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

食べ過ぎて気持ち悪くなる経験について相談です。食べつわりかどうか、食事のとり方や内容についてアドバイスを求めています。

2人目は食べつわりかなと思っていたのですが、最近食べてそんなに時間も経っていないのに、戻してしまうことがあります💦
その際、空腹なのか気持ち悪さなのかどっちだろうといった感覚になります。
ただ単に食べ足りていなくて、気持ち悪くなってしまうのでしょうか?

似たような経験をされた方いらっしゃいますか?
食事のとり方や内容など教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

まぁ

お腹空いてて気持ち悪いなら食べ悪阻だと思います。
私は両方でお腹空いても食べても気持ち悪くて、食べ悪阻の吐き悪阻でした💦

  • ここ

    ここ

    ご回答ありがとうございます!
    どちらの症状もあると大変ですね😱
    まだ頻度が多いわけではないので、油っこいものなど気をつけて防いでいこうと思います💦

    • 8月26日
deleted user

わたしもずーっと食べづわりだった〜🥺とか言ってましたが食べても食べなくても気持ち悪かったのでここさんと同じだったと思います💭

食べられるものを枕元に置いておいてちょこちょこ口に入れていました💭3食という感じではなかったです。
パイナップル、小さいおにぎり、グレフル、こんにゃくゼリーをループしてました😂

  • ここ

    ここ

    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♀️
    ご回答ありがとうございます😊
    すぐに用意できてさっぱりしたものを食べるといいかもしれないですね✨
    フルーツやゼリーなど取り入れたいと思います!

    • 8月28日