※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が発達障害か気になる。行動や特徴を挙げ、将来に不安を感じている。客観的な意見を求めている。

発達障害 自閉症
1歳10ヶ月の娘がいます。娘が発達障害ではないかと気になるところをまとめました。

[気になるところ]
・オモチャを並べて寝転んで眺めている事がある
・型はめできない
・いろんな物を転がして遊ぶ事が多い
・初めてのものは食べない
・何度注意しても頻繁にソファでぴょんぴょん跳ねる
・家の中でつま先歩きをよくする
・大人は好きだけど同じくらいの子の事は怖がって逃げる関わらない
・慣れない人とはあまり目を合わせない
・2語文出ず、単語ぽつぽつとジェスチャーで表現する
・要求の際、言葉ではなくギャーと奇声をあげる
・食事中、手や口周りが汚れるのをひどく嫌がる(外では砂など平気で触ります)
・癇癪時、自分の頭を叩く
・要求が通らない、気に入らない、思い通りにならない、ギャーと奇声をあげ1日に数え切れないほど癇癪を起こす
・目をギュッとつむり白目をむくチックがある(旦那が幼少期チックがあったようです)

[できること]
・指差し(応答、共感、要求)
・あれ見て!で指差した方を見る
・コップ飲み、スプーン、フォーク使える
・名前を呼ぶと振り向く
・手を繋いで歩く
・親の近くに必ずいて勝手にどっかに行くことはない
・ピカピカブーや、からだダンダンなど踊る

コロナで基本引きこもり、保育園なども行っておらず、他の子達と交流する機会が少なかったです。これから伸びて行くのでしょうか😢客観的にみて、うちの娘はどうでしょうか。教えていただきたいです。

コメント

み

うちも同じ感じですよ~😁
何ならコップもスプーンもまだまだ下手です😂
爪先歩きも一時期してましたし、気に入らないと泣き叫ぶし😅
イヤイヤ期も入ってきてるんじゃないですかね?💡
注意しても辞めないことの方が多いですし💦
うちは言葉が早く普通に会話も出来るので(親だからわかる言葉が多いですが)注意しても辞めないことがあるとイライラしますが、まだまだ赤ちゃんに近いので、仕方ないことかなって思ってます😁

りんごママ

専門家では無いのでなんとも言えないですが
うちの娘も似たり寄ったりですよ💡
保育園通ってますが先生からもこれといって言われたことないです🙂
娘も癇癪が凄く手がつけられないことが多々あり発達障害かも…と思うこともありますが
先日1歳半健診の時に発達の相談をしたら
まだ診断できる年齢じゃ無いしにこんなものだと思うから様子見でいいよとお医者さんから言われました👨‍⚕️
まだ分からないですが私は娘の個性だと思って付き合う事にしてます😂

不安なら小児科なので発達相談とかやっている病院があるので行かれてみてもいいかもしれないです😊

みさき

お母さんの直感が大事な部分もあると思うので、気になるなら専門家に相談するのが1番かな?と思います。

つま先歩きについてですが、YouTubeで発達障害のお子さんを持たれてる方のチャンネルを見たことがあるんですが、その方のお子さんは、外でもつま先歩きなので、靴もすぐボロボロになると言っていました。

家でつま先歩きをするくらいなら、うちの息子もある事なので、その部分はちょっと違うかな?と思いました!

ママリ

もしかしたら傾向としてあるのかもしれません。自閉症の子供がしてることが当てはまってる事もあるのかもしれません。ただ、ない子供もする事も結構あるから何とも…ですね。
発達障害の子供育てていて思うのですが、そのものがその子が生きていく上で困るような事がないのであれば、障害とならないし、出てくれば、改善して少しでも生きやすくしてあげられたら良いと思っています。
まだまだ1歳です。心配な事は折りをみて相談していけば良いと思います。発達障害でも、なくても、子供はどんどん逞しく成長していきます❗️私が今迄で後悔があるとすれば、早めに療育受けさせれば…ではなく、もっと遊んだりスキンシップとれば良かった…です🍀
まだ集団生活したり、集団活動する必要はないと思うので、保育所いってないから…と思われる必要はないと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

そこまで強い傾向には思えないので、今はそんなに気にすることではないかなと思います。
病院に行ってもその年齢と状態だと判断つかないかなと思います。
うちの息子は自閉症スペクトラムですが、その頃からもっと特性強かったです。
心配してしまう気持ちもわかりますが、とってもかわいい時期の娘さんとの時間を楽しい気持ちで過ごしたほうがいいと思います😊