
自宅に何台車をお持ちですか?また、運転免許を持った家族全員が乗れる保…
自宅に何台車をお持ちですか?
また、運転免許を持った家族全員が乗れる保険に入っていますか?
私の所有している車を、配偶者のみの保険に加入しています。それを、事ある毎に義理の両親が「借りるね」と乗っていきます。保険のことも言ってあります。毎回、乗っていこうとする度に言うのですが、「安全運転するね」と言って聞いてくれません。保険も何百円か出せば、家族全員が乗れる保険にも入れるのは分かっています。車の維持費は私が全額出していて、今年の1月に雪かきの最中にお義父さんがドアに傷をつけたのですが直してもくれませんでした。それどころか、笑って傷をつけちゃったと言われ腹立たしい気持ちが込み上げてきます。また、乗って欲しくない理由に、猫を飼っていて猫の毛が車のシートにくっつくことです。猫を飼っているのに全く掃除をせず、最悪です。
ただ愚痴を聞いてもらいたいだけなのです、、
ちなみに、私の家には2台車があり、1台は義理の両親のものです。
- ひなちゃんママ(3歳8ヶ月, 11歳, 15歳, 17歳)
コメント

ママリ🔰
ファミリー用と旦那さんの仕事用で2台ですね😊
保険は配偶者のみです!
旦那さん何も言わないんですか?
正直貸したくないしお金払え!
って思います😵
義両親は車所有してないってこと
ですよね?

ᓚᘏᗢ
うちは旦那と私ので2台です!
保険も両方の車を本人と配偶者のみになってます!
義実家同居か何かされてますか??
1台は義両親の車ならそれに乗ればいい話ですよね?
-
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます。
義理の両親と完全同居です。
今日は、車検で代車がなく、義理の弟が原付きの免許を取りに行くことになっていて、私の車を借りたとゆうことでした。旦那は、会社まで義理父さんの会社の車で一緒に乗っていったみたいです。- 8月26日

さくらもち
うちは同居で3台持ってます。
私(配偶者限定)
旦那(配偶者限定)
義父母(不明)
うちも数回義父に乗られたことがあります。
義父母は人の車借りてまで何の用事だったのでしょうね??
-
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます。
維持費も大変ですが、、やはり3台あると楽ですよね。うちの場合、旦那は車を買ったことがなくて免許も数年前にとったので、車の大切さがあまりわかっていないように思えます。
今日は、車検に出していたそうです。代車もなく、義理の弟の送迎に車が必要だったみたいで、、、私にはなんの断りもなく話が進んでいたので、余計に腹が立ちました。- 8月26日
-
さくらもち
なんの断りもなくはひどいですね、借りてもいいか相談があってもいいと思います。
子供のシートも付けているだろうし、突然子供を乗せなければいけない事態とかも考えると、子供のシートを着けた車を安易に借りるなよと私なら思ってしまいます😅
今後車検出すときは代車を借りるようにしてもらったほうがいいですね😐- 8月27日
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます。
義理の両親は、1台車あるんです。それは、家族限定になっていて、今日車検だったみたいです。私の車は、今私が働いていないので旦那が仕事に乗っていってたのですが、、勝手に旦那と義理の両親の間だけで今日の日のことを話が進んでいたとゆうことでした。