
コメント

controlbox
前職の話になりますが、会社が小さかったので、健康診断や人間ドッグを専門としてる外部のクリニックに会社が頼んで、自分の日程になったら勤務時間内に電車で移動して受診してましたよ。
そこは個人でも受診できましたよ〜。

ざべす、
わたしの旦那も自営業のため健康診断は自分で時間を見つけて予約していってますよ〜
どの地域にも健康診断受けれるとこあると思うので近くで探してみてください!
-
rin☺︎
回答ありがとうございますm(__)m
ご主人ご自分で予約されて行かれるんですね!えらいです( ´Д` )私の旦那はそうゆうの全然しないので私が心配になってやっと動き出しました!
調べてみます(^^)- 9月27日

実ィミ
わたしの会社は、自分で健康診断してきてください。という会社だったので、協会けんぽの健康診断を、受けてました。
生活習慣病から特定健康診断まできちんと検査できます。ネットで調べられて申し込み用紙もダウンロードできます(o^^o)
そこまでしなくても。。。という場合は市町村でやってる検診でも十分な場合もあります。市町村によって料金がかかる場合と無料な場合、年齢によって検査項目が変わる場合があります。わたしの住んでいるところは、基本無料で、対象年齢で乳がんや子宮ガン検診の補助があります(o^^o)
大きい会社なら手続きなどとしてくれたり、会社に検診車が来たりとしてくれますが。。。うちは全て自分で行うようでした。。。
うちも旦那が自営で健康診断どうしようかな。と悩んでいます。市町村なら無料なので今年から受けてもらおうと思ってます。
-
rin☺︎
いろいろと教えてくださりありがとうございます(^^)
自分で申し込むと検査項目など決めたり大変そうですが必ず受けるようにしたいと思います(^^)- 9月28日
rin☺︎
回答ありがとうございますm(__)m
個人でも受けられるものがあるんですね!
調べてみます(^^)