
友達の結婚式でのお祝い金額について悩んでいます。普段はあまり仲が良くないけど、同窓会では仲が良い友達です。3万円が無難でしょうか?他の方はどれくらい包まれましたか?
もうすぐ友達の結婚式があります。小学校からの同級生で普段から遊ぶ程仲が良い訳では無いのですが小学校での同級生みんな仲良し!って感じの友達です。小学校の時の同級生の集まりは年に1、2回絶対ある程な仲良しなのですが結婚式の時のお祝いの金額がどうしたらいいのかわかりません。普通は3万とか?と思うけど専業主婦でへそくりはあるけど正直3万も...という感じです(´・ω・`)旦那にお祝いのでちょうだい!なんてあたしが行きたくて行くのにそんな事言えないし...やっぱり3万が無難なんですかね(´・ω・`)?みなさんは友達の結婚式でお祝いはいくら包みましたか( ・ω・ )?教えてください(´・ω・`)
- ぴぴぴ🌟
コメント

はじめてのママリ🔰
友達の結婚式は3万包んでます😊

mina
痛手ではありますが、やはりどんな関係の方の結婚式とはいえ、3万は出した方が良いと思います!
ゼクシィや色んなサイトを見ると3万円が基本、的なことは書いてありますし、結婚式をする側は列席者3万円設定で引き出物やお料理を考えています。
私も来月は2週間連続で結婚式があり…とても苦しいですが、どちらも私の結婚式に来てくれた大切な友達なので楽しみです✨
余談ですが…70人規模の結婚式で友人を40人程招待したのですが、、1人だけ2万円を包んでくれた友人がいましたが…正直驚きました💦😅こういうのって正解がないので難しいところですが、、結婚式もお祝い目的でする訳じゃないですしね!!💦
でも3万円が相場だと思います!!
-
ぴぴぴ🌟
やっぱりそうですよね!3万は入れるようにします!
回答ありがとうございます😙💗
参考になりました💓- 9月26日

maple
行きたくて行くならへそくりからでもなんでも3万包むべきかと思いますよ(^_^;)
-
ぴぴぴ🌟
やっぱりそうですよね(´・ω・`)!回答ありがとうございます。
- 9月26日

退会ユーザー
私も働いてないし自分が招待された式なので主人にお金を貰うのはできなくて、なんとかやりくりして3万円にしました!
うちは息子も行ったので、ほかの友達に比べたら申し訳なかったかな?と思いましたけど、やはり3万円が限界ですね…
-
ぴぴぴ🌟
やっぱり3万ですか( ・ω・ )!
あたしも頑張って3万は入れます!
ほんとは子供が行くとまた違うんですか(´・ω・`)?- 9月26日

とも
三万つつみますね(^-^)非常識と思われたくないので(^-^)
私の結婚式でも、友達は、みんな三万でしたよ(^-^)
-
ぴぴぴ🌟
みなさんの回答もらってそうすることにしました(﹡ˆˆ﹡)!回答ありがとうございます😙💗
- 9月27日

退会ユーザー
私の結婚式の時には、3万や2万とまちまちでした(^◇^;)
ですので、彼女達が結婚する際には同額を包み返します(*˘︶˘*).。.:*♡
結婚式に呼んでいない友人の結婚式に招待されるのなら、その友人との付き合いをみて判断します
-
ぴぴぴ🌟
回答ありがとうございます😙💗みなさんの回答もらって相応の金額にすることにしました( ˆỏˆ )
- 9月27日

退会ユーザー
子供がいると多くするとかは分かりませんが、友人は子供がいなくて3万円で、私は一年生になる子供も連れて行って3万円なので、子供のご飯などもあった分何か申し訳なく思えてしまって💦
キレイに撮れた写真がたくさんあったので、息子が行った分ではないですが、後日手作りしたアルバムを送りました!
ぴぴぴ🌟
やっぱりそうですよね〜(´・ω・`)回答ありがとうございます( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )!