
切迫早産で自宅安静中。張り止めを飲んでいるが、張りが頻繁にあり、胸の苦しさやお腹の痛みで不安。37週過ぎたら動けるか不安。同じ経験の方いますか?
切迫早産 自宅安静中です。
本日検診日。頸管17.0㎜でした。
週数も35週ということで自宅安静です。
張り止めを1日4回のんでますが、張りは頻繁にあります。
胸がぎゅーっと苦しくなるとお腹も固くなってきて、おヘソから下あたりが固くなります。
そしてお腹もぎゅーっと痛いです。
以前入院もしてたし、今日検診日で、子宮口も問題なし、赤ちゃんの下り具合も問題なし、だったので大丈夫だとは思うのですが、
張った時の、胸の苦しさ、お腹の痛みで不安になります。こんな状態の繰り返しなのでメンタルも弱ってきました(;_;)
胎動は激しいけど、苦しくないかな?って赤ちゃんが、心配です。
同じような症状の方いますか?
または、経験談伺いたいです。
37週過ぎたら動きますが、張ればお腹痛いし、動けるのかも不安です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- さくちゃ(8歳, 10歳)
コメント

yukichan◡̈⃝︎⋆︎*
切迫早産辛いですよね(´._.`)
私も切迫早産で入退院繰り返していました( ´︵` )
お腹は寝っ転がっていても張ることが多かったのでほぼ寝転がってました!
36週すぎて退院して動き始めましたが歩くとすぐお腹が痛くなったりしてたので無理ない程度に動きました((( °_° )))散歩してキューていたくなったらすぐ引き返してました〜(-´∀`-)笑
無事39週で生まれました♡

退会ユーザー
入院まではいかなかったですが1人目の時はずっと大きめちゃんできて、早い段階から下がり気味(^^;35週でついに子宮口1.5cm開いていて自覚症状なく張りやすかったようで初期からずっと薬飲んでてほぼ安静生活でしたよ!35週から37週までは絶対安静で37週になってそろそろ動こうと思ってたら37週5日で破水から出産しました!
-
さくちゃ
子宮口まで開いてくると不安ですね>_<
私も37週まで安静にします!
回答ありがとうございましたm(_ _)m- 9月27日

RCmama
同じく35wで切迫早産.自宅安静中です!
頸管は大丈夫ですが子宮口が3cm開いており赤ちゃんも下がっているので張りどめを1日4回服用してます。
あたしは1人目2週間早くに産み2人目も3週間早く産んでるので体質もあるようです(*_*)
前駆陣痛も同じくあり..腰痛が1番辛いです(*_*)
お腹も不規則に張り痛くなったり..おりものが増えたりしてます。
きっとお互い36wや37wになれば張りどめからも安静からも開放されますよ!
アドバイス出来ませんがお互い頑張りましょ~♡
さくちゃ
回答ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり痛くなりますよね!
無事ご出産されたと聞き、ちょっと安心しました(;_;)
よく、痛みのない張りを聞きますがよくわかりません(;_;)
最後まで張りの痛みは続きましたか?
yukichan◡̈⃝︎⋆︎*
たまーに痛くない張りありましたが多少はキューっとしていた覚えがあります(´._.`)
痛み続いていたと思います(; ̄^ ̄)
さくちゃ
そうだったんですね。
やっぱり痛みはともないますよね(;_;)
回答ありがとうございました>_<