※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

携帯販売でストレスを感じ、事務職を考えている女性が、新たな求人に興味を持っている。条件が良ければ応募を考えており、明日話を聞きに行く予定。

転職したくてハローワーク行ったりテンプに登録して話聞いたりしてます。

今携帯販売をしていて、
〇ノルマ達成しないと給料下がる
〇苦手な人が異動してきた(人生で初めてこんなに合わない人いるんだなと思うくらい苦手です)
〇上司からの心無い言葉(個人ではなく朝礼で全体に向けて言ってますがかなりストレス。自動販売機だの実績足りない分責任取れだのちゃんと仕事しろだの言われます。)
〇副店長に頼めばいい仕事を早いからと私に頼んでくる→接客に入れないのでノルマ達成遠のく
〇信頼されてるのは嬉しいけどクセが強いお客さんやトラブルがあったお客さんは私が対応する流れになってる
〇スタッフ同士でのランキング付けがある。

で、5月に復帰してからかなりストレスで家でも常にイライラしている状態です・・・。

次は事務職にしようと思って探してますがなかなかいい所が見つからず。。。

1つ気になった求人があって、同じ携帯販売だけど地元のケーブルテレビの会社が取り扱ってるスマホの販売や操作の案内でノルマはないそうです。
土曜は出勤で日祝はお休みがいただけるそう。
家も保育園も近くて車で5分かからないくらい。
勤務時間は8:50-17:50。

色々偶然が重なり義母がそこの社長さんと知り合いで明日話だけ聞きに行くことになりました😅

このままだと私の精神が崩壊してしまいそうなので、とにかく早く辞めてしまいたく、、、話し聞いて条件良ければここに応募するか迷ってます。。。

義母はこれからの事を考えたら土日祝休みの方がいいんじゃないかなーと。。。
もちろんその方がいいですが今の給料と同じくらいで探してるので結構ハードル高く、見つかる気しないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同業他社で少し楽に働けるところあるならそれが1番楽だと思いますよー!

合うところだといいですね☺️

  • mamari

    mamari

    返信ありがとうございます😊
    お話聞いていただけて嬉しいです😭

    かなり好条件でしたので、応募してみることにしました☺️✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も昔携帯業界いましたが、代理店や店長によって空気感かなり違いますよね。

    知識や経験が横スライドできる業界だと思うので、心地よく働けるところが見つかりますようにー!

    • 8月26日