
幼稚園のお弁当にふりかけを持たせる際、毎回袋に名前を書く必要はないでしょうか。他の子とかぶる可能性があるので、全部名前を書くべきか悩んでいます。
お弁当持参の幼稚園にお勤めの先生、またはお子さんが通っていてふりかけを持たせることがある方に質問なんですが、ふりかけって毎回袋に名前書きますか😂?
とりあえず持っていくものは全部名前書いとけば間違いない!と思い書いているのですが、ここまではしなくていいのかな…?とふと思いまして笑
持たせてるのはスーパーで売ってるプリキュアやプリンセスのものなので、他の子とかぶる可能性は高いです🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

mm.7
ふりかけには書かないです…書かなきゃいけないって言う発想すらなかったです😂

なんのん
我が子の園は、ふりかけはかけておくようにと指示が出ています😩
パッケージを開けるという作業、かけるという作業がお子様ができたら良いですが…
-
はじめてのママリ🔰
うちの園はそのようなルールはないので、小袋のまま持たせてokなんです😃
- 8月25日

ママリ
書いたことないですദ്ദി^._.^)
-
はじめてのママリ🔰
私も書く必要あるのかなぁ?と疑問を持ちながら、ここ数ヶ月記名し続けてます😂
今度幼稚園のママ友にも聞いてみます笑- 8月25日
はじめてのママリ🔰
うちの園は冬場に皮付きでみかん丸ごと持ってくる子は、みかんに記名するように言われてるんですよね😂
なのでふりかけも同じかな?と思ってとりあえず書いてるのですが、毎回めんどくさいなぁと思ってしまって笑
mm.7
え(笑)マジですか😂😂😂
みかんに名前😨
そしたら、ふりかけにも当然必要そうな感じですね😵
はじめてのママリ🔰
みかんの件は最初聞いた時えー!ってなりました😂
やっぱりその流れで行くと、ふりかけも書いとけば間違いないですよね🙄
片っ端からお名前スタンプ、ぽんぽん押してきます👍笑