![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんがおっぱいを欲しがるのはいつまでが適切でしょうか?最近は泣いたらあやして寝かせるようにしていますが、おっぱい癖が心配です。授乳は3時間おきに行っています。皆さんはどうしていますか?
おっぱいについて
生後1ヶ月半の子供がいます。
産婦人科出泣いたらおっぱいでいいと言われましたが、いつまでOKでしょうか??
因みに1ヶ月で体重二キロ増えました!
病院では誉められたのですが…
最近は泣いたらあやして寝かせたりするようにしていますが、おっぱい癖がつかないか心配です…
皆さんどうされてますか?
一応あやしてもぎゃんなきの時と口をパクパクしてるとき、授乳から3時間あくときはあげるようにしています。
- はなはな(9歳)
![桜そちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜そちゃ
まもなく2ヶ月の子ですが、うちもそれ悩んでます(´д`|||)
完母なので欲しがるだけあげなさいって言われてましたが…
限度ありますよねσ( ̄∇ ̄;)
それでも短いとうちは一時間半間隔でもあげちゃいます(; ̄ー ̄A
答えになってなくてすみません💦
![Nano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Nano
すごいですねー☆2kg増!
羨ましいです(^^)
おっぱいは2~3時間を目安にしててます。
うちは泣いたらとりあえず抱っこして、それでもグズってたりパクパクしてたらおっぱいです。
![ヤット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤット
おっぱい癖でいいじゃないですかー∩^ω^∩
母乳がしっかり出でいるのですね。
ママとの信頼関係を作ってるのですよー( ´ ▽ ` )ノ❤
今2人目産後でまだ入院中ですが、しばらくはおっぱいさらけ出したままの生活だなぁと思っています。
もう少ししたら、頻回授乳からリズムが出来てくると思いますよ。
3ヶ月ぐらいかな〜?
それまでは、赤ちゃんが望むよう対応してあげてくださいね。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
私も完母です💡
飲みたいだけあげていいと言われているので、産まれてから今まで、泣いた時にあやしたりオムツ変えたりしても泣きやまなければ、間隔短くても、あげてます(๑•ω•๑)
それで、落ち着くならと思ってます!
特に、おっぱい癖も今の所ないですよ💡
成長するにつれて、おっぱいあげても、要らない時は口離すように、なってる感じがします(´∀`)
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
ですよねー!
私も全く同じです!!
しかも一度に20分上げて3時間間隔にしたいんですが、飲み疲れで10分位しか飲まないから間隔狭いんです(。>A<。)
とりあえず今はそれでいいみたいなので、今まで通りしてみます☆
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
生まれたときから、おっぱいよく飲むんです(笑)
私もなぉこさんと同じ感じなので、このまま継続します(*^^*)
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
出産お疲れ様でした。
第二子おめでとうございます(≧∀≦)
そして、お疲れの時に回答ありがとうございます!
信頼関係が築けるならいいかって思いました(*´∀`)
とりあえずこのまま今の感じで頑張ります。
最初の子なので本当色々わからなくて(。>A<。)
身体ゆっくり休めて下さいね!
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
成長するにつれ、変わってくるんですね!このまま成長を見守ります。
うちはよくのみますが良く吐いてしまいまして…
早く満腹中枢ができるといいなと思ってます。
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
うちの子も、はなはなさんのお子さんと似てて、1ヶ月検診の時には、2キロ位体重増えました!
そして、よく飲んでは吐いてで、1・2ヶ月の頃は、心配で仕方がなかったです( ´•д•` )💦
お互い頑張りましょ!!
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
同じなんですね((((*゜▽゜*))))
心強いです!
大変ですが、一緒に頑張りましょう☆
コメント