
排卵がされているか不安な場合は再度病院で確認しましょう。hcg注射後に排卵しないこともあります。
hcg注射、排卵について。
2人目妊活中で、病院でタイミング診てもらってます👶🏻
23日に今にも排卵しそうな卵胞があるとのことで、hcg注射を打ちました💉タイミングは23日と25日で取ってくださいと言われました。
しかし、基礎体温が上がりません💦なので排卵してないのかなー?と不安になってきました😭
排卵検査薬は今回はしてません😭
皆さんなら、排卵済みかもう一度病院に確認に行きますか?🥺あと、hcg注射しても排卵しない場合もあるのでしょうか?💦
- ぱぴこ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵していても、すぐに基礎体温あがらない場合もありますよ😊
排卵日すぎて徐々にあがる…ってこと何度かありました!!

お米ちゃん
コメント失礼します💦
先々月私もhcg注射うってから基礎体温上がらなくて1週間後受診したら排卵してないからもっかい打つよって言われてうちました😭😭
なので排卵してない可能性もあると思いますが卵胞の大きさによっては排卵するまで3日4日かかる方もいらっしゃると思います!!基礎体温もすぐ上がらない事があるのでもうちょっと様子みてもいいかもしれないですね😢😢
-
ぱぴこ
そうなんですね🥺💦詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
調べたらhcg注射したら36時間以内に排卵するとなっていたんで、てっきりそうかと思っていました💦排卵までに3.4日かかる人も居るんですね💦- 8月25日
-
お米ちゃん
語彙力がなくてはちゃめちゃな文章になってしまい申し訳ないです😭😭私も36時間以内だと思っていたんですが卵胞育ちきってない状態でうつと時間かかるみたいです😢
毎月タイミング合ってるか不安です😂😂- 8月25日
-
ぱぴこ
とても分かりやすかったです🥺💓
なるほど🧐💡そんな場合もあるんですね💦病院の先生からはこういう説明すらなかったので、とても助かりました🥺✨もう少し様子見てみます😊- 8月26日
ぱぴこ
徐々に上がるパターンがあるんですね😳徐々に上がって高温期に入るのは3.4日後とかもありましたか?🥺