
義母が抱いている息子の動きについて私が指摘したところ、旦那から言い方を考えるように言われました。私は義母の行動をそのまま伝えただけなのに、会話が難しく感じています。旦那の反応が気になります。
息子が同居義母に抱かれながら寝てて義母がソファに座った瞬間にグズって立ったらまた寝たので、
私「ソファに座ると前後の動きだけになって膝の上下の動きがないと気づくんだね」
旦那「そういう言い方はそういう動きをしろって言ってるように聞こえるから言い方考えろ」
私「義母さんがそういう動きしてたから言ってるだけじゃん」
旦那「いや、わかるけど考えろ」
この会話のどこの言い方が悪いんですか?
してたことをそのまま言っただけでそんなこと言われたら、会話できんし、もう会話したくない、めんどくさい。
義母がやってることにあーだね、こーだねっていう話すると毎回言い方考えろって言われる。
何にも悪いこと言ってないのに。
どんだけマザコンだよ、うっとうしい。
- まーさん(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)

ずんこ(30)
旦那さんがちょっとひねくれてますね… 何も話せなくなりますね😂💦

あずき
旦那さん過敏すぎますね😅
コメント