
子どもの食べムラについて相談です。同じような経験をされた方いますか?保育園での悩みもあります。
子どもの食べムラ、急に食べなくなった等について
上の子が1歳9ヶ月なのですが
最近白ご飯やパンばかりでおかずを食べなくなりました。
前までは見た目嫌いはあるもののひと口さえ食べてくれたら
パクパク何でも基本食べていましたが急に…😢💦
同じくらいのお子様がいらっしゃる方や
ご自身のお子様が同じくらいの時
同じように急に食べなくなるなどの経験された方いらっしゃいますか?
保育園でもおやつは食べるけど給食は食べないみたいでどうしたものか悩んでます💭
毎日のご飯作りも悩んでます😭
- マユ(3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

砂遊び
上の子が2才頃~3才前まで
納豆
ふりかけ
カレー
麺類くらいしか食べなかったです😅

もふもふ。
今そんな感じです😂
給食はほぼ完食してるみたいですが、家ではムラがかなりあります💦
一昨日の夕飯は白ご飯一口。笑
昨日は白ご飯は食べて、おかずは少しだけ。
食べないなら食べないでいいや!
給食は完食だから、好き嫌いとかでもないだろうし、全く食べないわけじゃない。
お腹空いたらさすがに食べるでしょ!
みたいな感じに最近は割り切ってます😂笑
-
マユ
ご回答ありがとうございます!
この時期はみんなそうなんですかね?🥺確かに好き嫌いではなさそうやし割り切ろうと思います🦦
でも作ったものよりパンばっかりやと心配になります🤣(笑)- 8月25日
マユ
ご回答ありがとうございます!
上のお子さん、その後何でも食べるようになりましたか?😭
砂遊び
下の子がご飯をよく食べるんですけど
それを見てて
僕も!と言い出して食べるようになりました☺
今はまた何でも食べるようになってます✨
マユ
おおお!下の子効果ですね🥰
それを期待してのんびり待とうかなって思えました✨
でも、なるべく早く何でも食べるよう戻ってほしい🥺(笑)