※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の誕生日プレゼントの事です。義母から、プレゼントを催促される方…

義母の誕生日プレゼントの事です。
義母から、プレゼントを催促される方いますか?
うちの義母はたまに物を指定してきます。
いつも催促、バック、靴です。
義父の誕生日も義母が上記の物を催促してきます。
父の日、母の日もあげているのですが誕生日も含めていつもは催促される前にお酒やお酒と食べ物のセットなど3000円前後の物をあげていました。
物はデザインなどのこだわりが本当にすごくて、前にカバンを指定された時はイオン2軒全てのお店をまわっても義母の好みの物は見つからなかった事があるのでもうあげたくないのでお酒などをあげていました。
多分、金額がだいだい分かって安いと思ってそれが気に食わなくて物を催促してくるんだと思います。
普通催促しますか?それに財布とかバックとか値段がはりそうな物ばかり…。
今回は財布でチャックが大きく開いて色は赤は嫌だそうです(笑)

コメント

A

めんどくさ、、笑
新婚旅行の時に旦那がお小遣い
もらったみたいでその時に
お土産気をつかわないで!
チョコとかでいいよ!って言われたことはあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当面倒くさいですよね…。
    普通、気使わないで、いらないよですよね💦
    旦那が買う気満々なのがますます腹立ちます。
    私と子供たちの誕生日すら覚えてないのに(笑)

    • 8月25日
いーいー

プレゼントって催促する物じゃありません。
私も最初は義母が貰えるだけで嬉しい!とか言ってたくせに、好みの物じゃ無いと貰って中身も見ずにその辺にポイっと投げたり、気に食わないなど言ってくるようになりました。
最初的にはそろそろ誕生日だから今年もプレゼント宜しくね!と言われたときは図々しさに腹が立ちあげるのやめましたよ。
勿論、父の日母の日含めてプレゼント系は一切あげてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図々しさに腹が立つ!←まさにそれです!!
    よくプレゼント催促して物の詳細まで言えるなと思います。

    • 8月25日
たんそく

催促って嫌ですよね。
プレゼントは気に入らなかったとしても、それをありがたく受け取り催促なんかするもんじゃないですよね😓
うちの義母も催促してきます。
どこか行くと知れば、〇〇買ってきてね〜!〇〇がほしいからよろしく〜!と…
無視しすぎて
あんたたちは言っても買ってこないから。
もう親切に画像と名前を教えるからそれを買ってきてちょうだい。
と言われるようになり…
それ言われちゃうともう無視しようがないのであげてました😑
ですがこっちは何一つもらったことないし、孫の出産祝いすらくれなかったので、もうあげないことにしましたよ😊

何言われても無視してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像と名前教えられるの困りますね💦
    出産祝いすらくれないなら無視して全然OKです!!
    普段何か感謝するような事があったとしても、催促はダメだと思うんですよね😅それってもうプレゼントじゃないですよね😂
    逆に、私が誕生日プレゼントをこと細かく催促したらどうするんだろうと思います…💦

    • 8月25日
deleted user

そんな高価なものではないですが催促はあります😇
そもそもプレゼントあげたいと思わせるような人になれよって感じです😂

先日義母の還暦だったらしいのですが(私は義母の誕生日覚えてないし旦那も転勤で引っ越してきたばかりでバタバタしてて忘れてたみたいです)
義父から私にも旦那にも

「今日はお母さんの誕生日です😅😅何も無いんですか⁉️お祝いは子供の役目ですよ😅忘れているのですか⁉️カレンダーにでも書いておきなさい😅残念です😅」
(絵文字はいつも多いです)
と来てから次の日に

「言いませんでしたが、お母さん還暦です😅😅お世話になっているお母さんになにかするのは子供たちの役目ですよ😅(義弟)と考えてプレゼントを用意するように。」

と…笑
いやいや知らんがな…って感じです😂
前から父の日にはこれが欲しいとか母の日に送ったものに文句つけたり(これは食べないから要らないとかこういうのは家に沢山あるから要らないとか多くて)
義母の誕生日は義父からこれを買えば?とかまだあげるって言ってないし相談とかも特にしてないのに…
義父の誕生日は義母から何あげるのか聞かれて、(こちらもあげる予定無かったです😂)強制プレゼント本当にうんざりします😭💦

うちの両親は何も言ってこないしなにか送ったら
「ありがとう🥰でも子供のためにも取っておいてね。気を使わないで大丈夫だよ〜✨」
って返事が来るし何も無くてもなんの文句も言われたことないのになんで義両親にだけお金かけないといけないのか謎すぎて心底嫌です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お世話になってるのにって言われるの嫌ですよね💦
    うちもすごい義母からも旦那からも言われます。
    強制プレゼント貰って何が嬉しいのか…。そのがめつさに引きます。
    嫌過ぎて私の手から渡したくないです。

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんからも援護射撃来るんですか?!
    旦那さんからはじめてのママリ🔰さんのご両親にプレゼント用意してあるからそう言ってるんですよね…?😅

    図々しいですよね正直…
    あげたいくらいお世話になってるならこっちから渡すのに😂

    • 8月26日